最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:75
総数:227897
熱中症に気をつけて過ごしましょう

重要 大谷川にライブカメラが設置されました!

 大谷川ライブカメラは、本校校舎に設置された大谷川・国道370号・紀の川方面・神野々緑地キャンプ場方面が見えるライブカメラです。

 更新は分間隔で行われており、橋本市役所(橋本市危機管理室)配信による静止画のライブ映像です。

 緊急避難時の参考にご利用ください。


社会を明るくする運動入選標語展示

 7月に入り、学校進入路付近に、第68回社会を明るくする運動で入選した児童の標語が展示されました。

 SNS社会の良くないところをずばっと書いた、感覚鋭い作品です。
 
画像1 画像1

プール入水開始

 6月8日(金)、昨日のそうじの後、プールの入水を開始しました。いよいよ18日がプール開きとなります。
画像1 画像1

明日2日の運動会について

 予定どおり、明日2日(土)に、運動会が開催された場合、2日の振替休みは、4日(月)です。

 また、5日(火)から通常授業ですが、お弁当の用意をお願いします。

運動会プログラム

 6月2日です!
画像1 画像1

夏の花壇へ模様替え

 5月21日(月)、強い日差しの中、玄関前の花壇を夏模様に変えました。鮮やかな色の花が、もうすぐ咲きほこるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日も春爛漫なり

 4月4日(水)、相変わらず、ポカポカ陽気が続いています。寒かった今冬がうそのようですが…

 新年度がスタートして3日目。新しく7名の職員が加わり、新学期の準備に大忙し。1年生を迎える準備も整いつつあります。

 学文路っ子の皆さんは、残された春休みを楽しみながらも、新学期への心の準備を始めましょう。

 では、4月9日(月)、校門前にて、皆さんを迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

複式学級編制について

 4月9日付の配付プリントを掲載します。
画像1 画像1

平成30年度のスタート

 4月2日(月)、相変わらず、穏やかな春の陽気が続いています。平成30年度がスタートし、学校は、今日から、新学期の準備をスタートさせました。

 新しい職員も加わり、また、新たな船出です。

 本年度も引き続いて、学文路っ子のために、充実した教育活動を続けていきたいと考えています。ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

 すでに、お知らせしているとおり、本年度は、学校の姿を大きく変え、地域が子どもたちを育み、地域が運営する学校をめざして、前進していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/3 話そう橋本5年代表参加
3/4 学小タイム2年
3/5 お別れ遠足6年
3/6 6年生を送る会  かむかむ学習塾  橋本中央中制服販売6年
3/7 あいさつ運動  卒業式練習  しみず保育園・つくしんぼ園との引継ぎ会
3/8 橋本中央中卒業式  卒業式練習  あやの台チルドレンセンター・学文路幼稚園との引継会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134