最新更新日:2024/05/28
本日:count up31
昨日:545
総数:650989
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

秋の新人大会(5)

男子テニス部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の新人大会(4)

テニス女子の様子です。桝谷・徳常組が3位、石井・山下組がベスト8で県大会出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の新人大会(3)

剣道部の様子です。女子は優勝し、県大会出場を果たしました。男子は、個人戦のみの出場で小出君が2位で県大会出場、女子では山本さんが1位で県大会出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の新人大会(2)

バスケット部男子の様子です。男子は、優勝し県大会出場を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の新人大会(1)

秋の新人大会が10月23日、24日に行われました。生徒達は、日頃の練習の成果を発揮し、すばらしい成績を上げましたのでお知らせいたします。団体の部:野球部優勝(県大会出場)、ソフトボール部優勝(県大会出場)、剣道部女子優勝(県大会出場)、バスケットボール男子部優勝(県大会出場)、柔道女子部優勝(県大会出場)、柔道男子準優勝(県大会出場)、サッカー部準優勝(伊都那賀大会出場)、ソフトテニス女子部3位(県大会出場)
個人の部:テニス女子部 桝谷・徳常組3位(県大会出場)、石井・山下組ベスト8(県大会出場)、柔道部森脇、阪部、林、井上、庄司、亀谷、後口(県大会出場)、剣道小出2位(県大会出場)、山本1位(県大会出場)
大会の時の様子をお知らせいたします。バスケット女子及び男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第24回和歌山県中学校秋季陸上競技大会

第24回和歌山県中学校秋季陸上競技大会の様子です。出場生徒は、自己ベストを目指しがんばっていました。感動の1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第24回和歌山県中学校秋季陸上競技大会

第24回和歌山県中学校秋季陸上競技大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第24回和歌山県中学校秋季陸上競技大会

10月16日(土)県立紀三井寺公園陸上競技場において、第24回和歌山県中学校秋季陸上競技大会が開かれました。本校の1・2年生徒が出場し、2年男子200mで北村君が決勝進出、2年男子800mで小倉君が第1位になりました。他の生徒も自己ベスト目指してがんばっていました。陸上競技場の緑色の芝生が鮮やかできれいでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

橋本市岡潔数学WAVEの取材

幼少期をここ紀見の地で過ごした岡潔博士の取材で、校区に持つ紀見北中学校にNHKテレビ和歌山の取材がありました。生徒の取材はありませんでしたが、橋本市岡潔数学WAVEの活動については校長が話をし、今作成中の岡潔博士の絵本については本市在住の童話作家佐藤さんが話をしました。生徒たちに、郷土の偉人、文化勲章受章し、橋本市の名誉市民第1号でもある岡潔博士を少しでも知ってもらいたく、誇りに思ってもらいたく、取材の様子の一部を掲載しました。多変数について三つの未解決の超難問を約20数年費やして解決した天才ともいえる世界的にも有名な数学者です。我が市の偉人岡潔博士に続く数学者でなくても数学が好きな生徒が大勢出てきてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の風景

校舎の庭の金木犀が、かわいい黄色の花をつけ、いい香りを漂わせています。甘い香りに秋の到来を感じます。また、花壇の花々が咲き誇っています。目に優しく、心も和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

10月1日(金)期末テストも終え、1・2年生は新人戦に向けて練習を開始しました。優勝という目標があるので、意欲的に取り組んでいます。運動場の練習のひとコマです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭に向けて2

明日の体育祭に向けて各組気合を入れました。どの組も気合いっぱいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭に向けて

明日の体育祭に向けて、各組気合を入れています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭に向けて準備万端

体育祭を明日に迎えてラインを引き、テントを立て、いつでもできる状態になりました。準備万端整いました。あとは明日の朝の各組の飾りのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭前日の練習風景

9月18日(土)の練習風景です。明日に向けての隊形や立ち位置の確認練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習

9月15日に行われた体育祭予行練習の一部の様子です。生徒達は、競技として演技としてもう少し練習が必要なところもありましたが、一生懸命頑張っていました。写真にはありませんが、力と力の勝負の綱引きや、リレーには思わず「がんばれ、負けるな」と声をかけるほどのいい勝負でした。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の練習風景

9月14日の体育祭の練習の様子です。3年生を中心に頑張っています。その様子を見て下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の練習風景・図書ボランティア

9月14日、図書ボランティアの方が、図書室の本の整理及び修復に来てくれました。書棚の掃除に始まり、本の修復を熱心にしてくれています。ありがとうございます。生徒達も感謝しております。読書好きの生徒が多くなることをボランティアの方同様学校の教員も願っています。しっかり読んで下さいね。図書ボランティアのかたの様子と体育祭の様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大学教授による数学の示範授業

9月13日(月)5限目2年A組で、筑波大学教授 坪田耕三先生に数学の授業をしてもらいました。50数名の先生方に授業を見ていただきました。その授業は、テレビでB組、C組も50インチのテレビを使って同時に学習しました。内容は、「関数」領域で紙テープを数回折り、そのテープをハサミで切ったときにできる紙テープの数の問題でした。まず念頭で考え、予想し、次に実際に切って確かめるという授業展開でした。「1回折って、切る」では、テープの数は、全員3とできていました。「2回折って、切る」では、テープの数は、4、5,6と出ましたが、ほぼ全員5と答えていました。。「3回折って、切る」では、7や9と意見が分かれました。理由を問われ、どの生徒も自分なりの答えをしっかりといえていました。ちなみに正解は9です。4回、5回折ったときのテープの枚数では、生徒たちの頭はフル回転していたと思います。わかりやすい、生徒もよく活動した、よく頭を使った授業であったと思います。その時の様子の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習風景(9月9日)

9月9日の体育祭の練習風景の一こまです。生徒達は自分たちで決めた学年種目の入退場や演技の仕方、実際の演技をして確認しています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 県立高校本出願  予餞会
3/5 公民館まつり
3/6 公民館まつり(話そう橋本へ生徒出場)
3/7 卒業式予行
3/8 卒業式
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212