最新更新日:2024/05/29
本日:count up78
昨日:126
総数:651890
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

集会(実習生)2

5月30日に行った集会での表彰の様子です。勉強に、部活動に生徒達はよく頑張っております。素晴らしいことだと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(実習生)1

5月30日6限目集会を行い、教育実習生8名の紹介と表彰がありました。8名の教育実習生から一言ずつ自己紹介と3週間の実習期間の決意が述べられました。その後4月からの大会の表彰がありました。ソフトボール部 和歌山県中学校ソフトボール選手権大会 優勝、バレーボール部 伊都地方中学校春季バレーボール選手権大会 準優勝 県大会出場、バスケットボール部(男子)和歌山県中学校バスケットボール選手権大会紀北ブロック大会 3位、橋本さつき杯大会 優勝、ソフトテニス部(女子)伊都地方選手権個人Aクラス ベスト16 桝谷・山下組、北川・山田組、高木・平岩組 共に県大会出場、と優秀な成績を上げました。他の部も惜しくも表彰に届かなかったがよく頑張っており、夏の大会が楽しみです。
校長先生からは、3年生の修学旅行の話がありました。東日本大震災があったので、行き先を沖縄に変えたこと、3年生は集団としてのルールをきちんと守り、安心して自由行動が取れたことや人の話もきっちりと聞けていたことなどが話されました。しかし、集合時間に遅れた生徒が少しいたことなどから90点の採点をしたことが話されました。1・2年生も3年生に続いて欲しい。また、6月に行われる校内文化祭を成功さてて欲しいことが話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親睦ソフトバレー3

PTA親睦ソフトバレーの様子とその後の茶話会の様子です。学年を超えた保護者の方と話ができ楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親睦ソフトバレー2

PTA親睦ソフトバレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親睦ソフトバレー1

28日(土)にPTA主催の親睦ソフトバレーが開催されました。39名の参加があり、5チームに分かれて試合をしました。熱戦が続き、思わず本気になってのプレーやら珍プレーやら声援や笑いありの楽しい和気藹々の2時間でした。参加した保護者からも「楽しかった」の声がありました。今後もPTA・学校行事に参加をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花便り

校長室の蘭の花です。可憐で優雅で心が落ち着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生花クラブ

5月11日生花クラブがありました。先生の指導の下生徒が生けました。その作品です。校長室に置いてもらっています。華やかな校長室になり、心が和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季大会(野球)

和歌山県春季大会紀北の部において、日頃の練習の成果を出して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季大会(ソフトボール)

和歌山県春季大会でソフトボール部が優勝しました。その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季大会(バスケット)

春季大会バスケットボール部です。伊都那賀大会準決勝まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 県立高校入試
3/13 県立高校面接
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212