最新更新日:2024/05/29
本日:count up42
昨日:126
総数:651854
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

食育だより

画像1 画像1
配膳室の窓に掲示しています
ちょっと足を止めて見てみてください☆

ありがとうございました

今日で、ALTのビバリー先生と一緒に勉強するのは最後になりました。
短い間でしたが、楽しい授業本当にありがとうございました。
3年女子と記念撮影!!
ビバリー先生、大好きです!!
画像1 画像1

3年 休み時間の様子

今日は、とても寒かったですが
3年男子は、元気にグラウンドでサッカーをしていました。
女子は、なかよく先生と!!パシャ

3年生、学校に来る日・・・残り19日
思いでたくさん作りましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会クリーン作戦

毎週木曜日の昼休み、生徒会執行部のメンバーが校内清掃の活動をしています。
本日も生徒玄関周辺を中心にゴミ拾いを行いました!
画像1 画像1

2A

6限目2A美術時間におじゃましました。
パブリックアートを作成中!!

画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部

2月2日(日)ソフトボール部は、和歌山県協会主催のトップコーチ招へい事業に参加しました。アトランタオリンピックに出場した桑原選手、北京オリンピック金メダリストの廣瀬選手や、松崎選手、現役の森選手など4名の講師の方々からたくさんのことを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中央委員会

本日、昼休憩に執行部が「中央委員会」を開きました。
各専門委員長に集まってもらい、学校をよりよくするためのアイディアを募りました。
後日、再度中央委員会を開き、意見を出してもらう予定です。
画像1 画像1

部活動 雨天練習

雨天のため、校舎内で雨天練習メニュー。
廊下で体力作り、ビリーズブートキャンプのDVDを用いての筋トレなど頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

雨が降ると……

画像1 画像1
雨の日は、ジメジメしますね。
窓も真っ白です。
廊下を歩く時は気を付けなければ。

本の整理

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室の掃除で本の整理をしています。
本を探しやすい図書室は嬉しいですね。

生花部より

 1月29日 今月も残すところ2日となりました。
すばらしいお天気の1日でした。
日の光の暖かさに感謝!
生花部からプレゼント。
後ろ姿ならとOKをもらいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生部活動

部活動の様子つづき
女子テニス部、男子テニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 部活動の様子

暖かくて練習には最適でした!!!
陸上部、ソフトボール部、バスケ部女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶運動

本日は水曜日!
生徒会執行部が朝の挨拶運動を行いました。
エコキャップも集めています。ご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部 1/25・26

1月25・26日の2日間は、兵庫県で試合でした。
寒さみ負けず、6試合戦いました。

画像1 画像1

掃除

6限終了後、15分間の掃除
みんなの学校、みんなできれいに保ちましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

今日は、温かい中での練習だったので動きやすかったです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒玄関から見た景色です。
今日は、どこの屋根も真っ白でした。
寒さに負けず元気に頑張りましょう!!
画像1 画像1

日常

給食前の様子
寒くなってきましたが、手洗い、消毒はきっちりしましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

美術作品

美術作品つづき

1年生・・・レタリングを用いて季節を表現
2年生・・・一点透視を使って文字をデザイン
3年生・・・有名作品を模写して、パラレルワールドを表現
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 学校評議委員会(大雪のため18日に延期)
2/16 市町村対抗ジュニア駅伝
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212