最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:137
総数:655582
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

合同研修会

合同研修会を開催しました。
1幼稚園・2小学校・1中学校が参加。
「態度教育」について、柱本小教頭土屋先生より説明を受け、その後3つのグループに分かれて意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかやま国体花リレー

部活動で登校している女子生徒が、紀北農芸高校から受け継いだ花苗をプランターに移植しました。水やりもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回ダンス実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の、第2回ダンス実行委員会では3つのグループに分かれて
担当曲のダンス考えました。
みんなで意見を出し合いながら創作中の様子です。


第1回ダンス実行委員会

画像1 画像1
夏休み明けの体育祭に向けて本日、第1回ダンス委員会が行われました。
昨年のビデオを見た後、今年のテーマについて話し合い、
今年は「Welcome to our party」に決定しました。
曲も決まったので明日からは、振り付けを考えていきたいと思います!!

生花部から

酷暑の中、きれいな花に癒やされます。
夏休みまであと少し・・・
画像1 画像1

夏季総合体育大会(ソフト部)

ソフト部は、隅田中学校にて高野口・隅田の混合チームと試合を行いました。
結果は、11−0 4回コールド勝ち
優勝旗を手に取り、嬉しい気持ちでいっぱいの様子です。
次は、7月25・26日に開かれる県大会です。残り約10日ほど・・・
今日からが、始まりという気持ちで県大会に向けてがんばります。
本日、応援にきて下さった方々、本当に有り難うございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生花部より

会議から戻ってみると、すばらしい生花!
心がホッとします。

画像1 画像1

生徒会活動(清掃活動)

昼休みに生徒会執行部+有志で校内外の清掃活動を行いました。
少しでも明るく美しい学校に!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育水泳開始

7月1日 体育水泳開始
生徒の声が、職員室まで聞こえてきます。
カラフルなバスタオル!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 卒業式予行・会場準備
3/7 卒業式
3/11 和歌山公立高校学力検査  三石小体験入学  2年学年レク
3/12 和歌山公立高校面接、実技検査
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212