最新更新日:2024/06/27
本日:count up47
昨日:152
総数:656221
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

橋本市生徒表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(木)
 橋本市教育文化会館で「森脇慶一郎善行褒賞」の表彰式があり、本校からは山本くんが受賞しました。進学後も学習にスポーツに力を発揮してください。

橋本市生徒表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(木)
 橋本市教育文化会館で「杉村奨学褒賞」の表彰式があり、本校からは新村くんが受賞しました。高等学校に進学しても、活躍してくれることを祈念します。
 

本日の給食

画像1 画像1
2月25日(木)

  ごはん、牛乳、とりにくのスパイシーやき、ボイルブロッコリー、ごじる

本日の給食

画像1 画像1
2月24日(水)

 パン、牛乳、キノコとサツマイモのクリームシチュー、なのはなとだいこんのサラダ、きよみオレンジ

   ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
2月23日(火)

 ごはん、牛乳、あつあげとたけのこのちゅうかいため、チキンチキンごぼう

    ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
2月22日(月)
 
 ごはん、牛乳、さわらのしおやき、はくさいのサラダ、けんちん汁

        ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
2月19日(金)

  わかめごはん、牛乳、にくたまごうどん、おひたし、ヨーグルト

本日の給食

画像1 画像1
2月18日(木)

 パン、牛乳、あげぶたにくのやさいあんかけ、じゃこサラダ

本日の給食

画像1 画像1
2月17日(水)

 ごはん、牛乳、まぐろのたつたあげ、そくせきづけ、米粉ハートマカロニのスープ

   ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
2月16日(火)

  こくとうパン、牛乳、マカロニのクリームに、なのはなあえ、ミニフィッシュ

本日の給食

画像1 画像1
2月15日(月)

  ビビンバ、牛乳、わかめスープ

本日の給食

画像1 画像1
2月12日(金)

 ごはん、和風ハンバーグきのこソース、はるさめサラダ、すまし汁

   ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
2月10日(水)

 パン、牛乳、とんこつラーメン、じゃこいりフライビーンズ、リンゴ

  ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
2月9日(火)

 ごはん、牛乳、とりにくのからあげ、こんぶあえ、かきたまじる

    ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
2月8日(月)

 カレーライス、牛乳、ナタデココ入りフルーツヨーグルト

  ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
2月5日(金)
  ごはん、牛乳、じゃがぶたキムチ、いそかあえ、おこめのムース

本日の給食

画像1 画像1
2月4日(木)

 パン、牛乳、ちくわのいそべあげ、ポテトサラダ、コンソメスープ

   ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
2月3日(水)

 ごはん、牛乳、いわしのかばやき、すのもの、みそしる

    ごちそうさまでした。

市制10周年記念式典に、音楽部が出演しました。

1月31日(日)橋本市民会館で行われた式典に、本校音楽部と紀見東中学校音楽部と合同で出演をしてきました。橋本市秘書広報課の担当の方からは合唱曲『群青』について、「感動的な内容で、会場中、しっかりと聴き入っていたのが印象的でした。」とのお言葉を頂きました。これからも音楽部、がんばっていきます。
写真は、リハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
2月2日(火)
 パン、牛乳、ブイヤベース、かいそうサラダ、ふくまめ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 1,2年  期末テスト、3年クリーン作戦、スクルカウンセラー来校
2/26 1,2年  期末テスト、3年 大掃除
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212