最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:109
総数:656392
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

本日の給食

画像1 画像1
6月10日(水)
 パン、牛乳、ぶたにくのバーベキューソース、とうふスープ、えだまめ

本日の給食

画像1 画像1
6月9日(火)
 かきのはずし、牛乳、にくうどん、ちくわのみそドレッシング

第3回 記録会(陸上部)

6月6日に紀三井寺陸上競技場で、記録会に参加してきました
1年生にとっては、1人2種目というデビュー戦では大変な1日になりました
招集の仕方、試合までのウォーミングアップと何もかもが初めて・・
そんな中、誰一人間違えることなく、時間を守り全力で試合に臨めました!

2・3年生の頑張りも目立ちました。自己記録を更新できた人、後輩をうまくリードしてくれた人、仲間のために応援できた人、チームにとって忘れられない1日となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
6月8日(月)
 ごはん、牛乳、しんじゃがのそぼろに、すのもの、うめぼし

和歌山県中学生ソフトテニス選手権大会(男子)

本日かわべテニスコートにて行われた和歌山県中学生ソフトテニス選手権大会(男子)に本校ソフトテニス部男子の柏原・上田ペアと岡田・川瀬ペアが出場しました。緊張のせいか、本来の力を出し切れず、どちらも初戦敗退となりましたが、夏の大会に向けての課題を見つけることができた1日になりました。明日は女子の試合が行われます。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
6月5日(金)
 ごはん、牛乳、すぶた、きゅうりのピリカラづけ

教育実習生

6月1日より、2名の教育実習生が本校に来てくれています。
藤井 康裕先生(社会科)
上野 楓先生 (家庭科)

3週間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、6月2日全校集会が開かれました。
校長先生のお話のあと表彰も行われたので紹介します。

春季大会
バレー部 伊都大会 優勝
ソフト部 県大会 準優勝
テニス部 伊都大会 ベスト16 上田・柏原ペア
               山下・東ペア
陸上部  県大会 個人 3000m 第2位 岩本
柔道部  マルちゃん杯  第3位

本日の給食

画像1 画像1
6月4日(木)
 パインパン、牛乳、にくだんごのポトフ、スパイシーまめ、ミニトマト

本日の給食

画像1 画像1
6月3日(水)
 ごはん、牛乳、さばのしおやき、どろぼうなす、ぎゅうにくときりぼしのあまからに

本日の給食

画像1 画像1
6月2日(火)
 パン、牛乳、スコッチエッグ、しそふうみサラダ、かぼちゃのポタージュ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212