最新更新日:2024/06/27
本日:count up85
昨日:109
総数:656368
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

平成28年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会

1回戦
河上・日下1−4林・菅谷(和大附属)

この県大会出場を自信にして、また夏に向けてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
6月10日(金)

  ごはん、牛乳、ハンバーグのてりやきソース、カラフルサラダ
  とうふスープ

本日の給食

画像1 画像1
6月9日(木)

 かきのはずし、牛乳、にくうどん、ちくわのみそドレッシング

   ごちそうさまでした。

生花・茶道部の活動

 今日、放課後に生花茶道部の活動が行われました。城野先生にお越しいただき、茶道を教わりました。
 一年生は初めてお茶を点てました。とてもおいしかったようです。
途中で校長先生が様子を見に来てくれました。
 来週は生花です。これから日本の文化をしっかり学んでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 文化祭の歌練習

 6月17日(金)は校内文化祭です。今週から歌の練習が始まりました。
 今日は文化祭に向けて、各クラス音楽室で歌の練習をしました。
みんなで声をそろえてがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
6月8日(水)

  パン、牛乳、ぶたにくのバーベキューソース、コンソメスープ
  スナップえんどう

本日の給食

画像1 画像1
6月7日(火)

 ごはん、牛乳、さんまのおろし煮、かみかみあえ、じゃがいもとたまねぎのみそしる

   ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
6月6日(月)

 ごはん、牛乳、かぼちゃのてんぷら、ぎゅうにくときりぼしのあまからに、ミニトマト

    ごちそうさまでした。

ダンロップ・スリクソンカップ西日本中学校選抜ソフトテニス大会

ソフトテニス部女子は大阪市マリンテニスパーク北村で行われる「第2回ダンロップ・スリクソンカップ西日本中学校選抜ソフトテニス大会」に参加しています。とてもハイレベルの大会です。なかなか勝たせてもらえませんが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
6月3日(金)

 ビビンバ(むぎごはん)、牛乳、わかめスープ

本日の給食

画像1 画像1
6月2日(木)

 パン、牛乳、にくだんごのポトフ、コロコロサラダ、キウイフルーツ

  ごちそうさまでした。

6月1日集会の様子 2

 表彰伝達の後教育実習生の挨拶がありました。大根田亜弓先生が本日から三週間実習本校に来てくれます。
 最後に、生活の心得について中辻先生よりお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日集会の様子 1

 本日6月1日(水)、集会がありました。全校生徒で集会の隊形を整えました。
 表彰伝達と教育実習生の挨拶が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
6月1日(水)
 
 ごはん,牛乳、ホキのしおやき、すのもの、ぶたじる

   ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/3 予餞会
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212