最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:126
総数:651814
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

本日の給食

画像1 画像1
6月30日(木)

 パン、牛乳、とりにくのスパイシーあげ、カボチャのポタージュ、えだまめ

  ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
6月29日(水)

  ごはん、牛乳、すぶた、きゅうりのピリカラづけ

本日の給食

画像1 画像1
6月28日(火)

  パインパン、牛乳、ブイヤベース、スパイシーまめ、ミニトマト

本日の給食

画像1 画像1
6月27日(月)

 ごはん、牛乳、ちくぜんに、どろぼうなす、ヨーグルト

   ごちそうさまでした。

テニス部練習試合

テニス部女子は26日、京都市立安祥寺中学校で京都市内の中学校と練習試合をしました。普段あまり対戦できない学校とたくさん試合をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
6月24日(金)

  ぶたキムチどん(むぎごはん)、ツナサラダ、オレンジ

本日の給食

画像1 画像1
6月23日(木)

 ごはん、牛乳、あじのなんばんづけ、おひたし、もずくいりすましじる

本日の給食

画像1 画像1
6月22日(水)

 パン、牛乳、シーフードシチュー、グリーンサラダ、すもも

本日の給食

画像1 画像1
6月21日(火)

 ごはん、牛乳、コロッケ、そくせきづけ、ひじきとだいずのいために

本日の給食

画像1 画像1
6月20日(月)

  ごはん、しんじゃがのうまに、いそかあえ、うめぼし

ソフトボール部

滋賀遠征2日目
滋賀県仰木中学校14-0、滋賀県高島連合中学校7-1、三重県度会中学校5-3で勝利しました。
この遠征では、今まで課題としていた攻撃面で大きく成長することができました。夏に向けてあと約1ヶ月、さらにチームが一丸となり、心も身体も強くたくましくなれるように頑張りたいと思います。応援宜しくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

ソフトボール部は、18.19日の2日で滋賀県竜王町ドラゴンハットにて行われる研修大会に参加しています。
1日目は、滋賀県聖徳中学校18-0、福井県金津中学校4-1、滋賀県竜王中学校6-3で勝利しました。
一年生にとっては、初めての遠征で先輩達にたくさんのことを教えてもらいながら過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お忘れ物の紹介です。

画像1 画像1
本日、校内文化祭会場(中学校体育館の保護者席)で、扇子カバーを拾得しています。《写真参照》
お心当たりの方は、お子様を通じてでも結構ですので連絡してください。

本日の給食

画像1 画像1
6月17日(金)

 ごはん、牛乳、くじらのたつたあげ、アーモンドあえ、みそしる

本日の給食

画像1 画像1
6月16日(木)

 パン、牛乳、ポークビーンズ、じゃこサラダ、冷凍あんぽ柿

   ごちそうさまでした。

生花茶道部の活動

 本日6月15日は生け花をしました。17日(金)の文化祭で展示する作品を生けました。作品ができあがり、記念に城野先生と写真を撮りました。美しい仕上がりに大満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
6月15日(水)

  かきとひねどりのカレーライス、牛乳、
  ナタデココいりフルーツヨーグルト

本日の給食

画像1 画像1
6月14日(火)

 かきパン、牛乳、とりにくのうめずあげ、かんてんサラダ、げんきもりもりスープ

   ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
6月13日(月)
 
 ごはん、牛乳、さばのしおやき、かわりあえ、こうやとうふのにもの

   ごちそうさまでした。

平成28年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会

12日、つつじが丘テニスコートに於いて「平成28年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会」が行われ、本校より「河上光海・日下このみペア」が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/3 予餞会
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212