最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:126
総数:651816
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

ソフト部23〜26

26日学校で練習
紀見北の卒業生で現在太陽誘電でソフトボールをしている森まりな選手がピッチングを教えに来てくれました!
まりな選手のボールを打たせてもらったときはドキドキでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部(冬季合宿)

12月24日(土)〜25日(日)に、紀北青少年の家で冬季合宿を行いました。この合宿での経験を活かし、これからの厳しい冬季トレーニングを乗り越えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第18回伊都地方中学生選抜ソフトテニスインドア大会

男子は石橋拓海・大西友希斗ペアが2位に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第18回伊都地方中学生選抜ソフトテニスインドア大会

女子は山本風花・林咲良ペアが3位に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第18回伊都地方中学生選抜ソフトテニスインドア大会

25日は和歌山県立橋本体育館で「第18回伊都地方中学生選抜ソフトテニスインドア大会」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花部の活動 クリスマスアレンジ

 昨日の生け花部の活動では、クリスマスアレンジメントフラワーを作りました。普段と違った洋風のアレンジを楽しみました。
 クリスマスが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
12月22日(木)

 牛丼、牛乳、大根ツナサラダ、バナナの米粉ケーキ

本日の給食

画像1 画像1
12月21日(水)

 パン、牛乳、エビフリッターのチリソース、カボチャのポタージュ

本日の給食

画像1 画像1
12月20日(火)

 ご飯、牛乳、鶏肉のゆず味噌焼き、ごま和え、卵とコーンの中華風スープ

本日の給食

画像1 画像1
12月16日(金)

 ごはん、牛乳、しろみざかなフライ、じゃこサラダ、
 とうふとたまねぎのみそしる

本日の給食

画像1 画像1
12月15日(木)

 黒糖パン、牛乳、キノコとサツマイモのクリームシチュー、アサリと野菜のごまドレッシング、ミカン

本日の給食

画像1 画像1
12月14日(水)

 ご飯、牛乳、かみなりとうふ、おかか和え、ひじきのり

本日の給食

画像1 画像1
12月13日(火)

 パン、牛乳、豚肉のケチャップソース、ポテトサラダ、エビ団子と白菜のスープ

本日の給食

画像1 画像1
12月12日(月)

 ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、磯か和え、けんちん汁

平成28年度和歌山県中学校ソフトテニスインドア大会

 10日は県立橋本体育館で「平成28年度和歌山県中学校ソフトテニスインドア大会」が行われ、伊都地方を代表して本校より「山本風花・林咲良ペア」が出場しました。
体育館練習の成果を発揮することができ、念願であった県大会で1勝することができました。
 次回は25日の「伊都インドア」を目標にがんばってほしいと思います。

1回戦
山本・林3ー1東海南中学校
2回戦
山本・林2−3切目中学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
12月9日(金)

 ご飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、昆布和え、味噌汁

本日の給食

画像1 画像1
12月8日(木)

 麦ご飯、チゲ風うどん、ナムル、納豆

本日の給食

画像1 画像1
12月7日(水)

 パン、とりにくのパリパリ焼き、サツマイモと柿のヨーグルトサラダ、コンソメスープ

本日の給食

画像1 画像1
12月6日(火)

 ご飯、牛乳、焼き魚、水菜と茎わかめのゆず和え、ひじきと大豆の炒め煮

本日の給食

画像1 画像1
12月5日(月)

 ごはん、牛乳、はっぽうさい、あげシュウマイ、あんぽがき

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式
3/9 県立高校 学力検査
3/10 県立高校 面接・実技検査等
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212