最新更新日:2024/05/29
本日:count up17
昨日:243
総数:651477
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

白城毓才実験学校来校・歓迎セレモニー

紀見北中学校の校歌を合唱し、学校紹介のビデオを上映しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白城毓才実験学校来校・歓迎セレモニー

中国の白城毓才実験学校がダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白城毓才実験学校来校・記念品交換

両校の校長先生が記念品を交換しました。紀見北中学校からは「紀州てまり」をお渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2

白城毓才実験学校来校・終わりの会

終わりの会では両校の記念品を交換しました。
紀見北からは日本の風景や名所の絵はがきと鶴などの折り紙を手渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白城毓才実験学校・部活動見学

生憎の天候でしたが、部活動の見学もしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
1月23日(火)

 ごはん、牛乳、みそにこみうどん、かわりあえ、みかん

第5回伊都・高野山ライオンズカップ

1月20日にバレーボール部は九度山文化スポーツセンターにて開催された「第5回伊都・高野山ライオンズカップ」に参加しました。
九度山中学校と橋本中央中学校の2校と対戦しましたが、惜しくも敗れました。この悔しさをバネに春の大会に向けて頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
1月22日(月)

 ご飯、牛乳、小アジの唐揚げ、ゆず和え、かわりきんぴら

本日の給食

画像1 画像1
1月19日(金)

 ご飯、牛乳、鶏肉の梅酢あげ、ゆかり和え、大根の味噌汁

本日の給食

画像1 画像1
1月18日(木)

 パン、牛乳。冬野菜のクリームシチュー、海藻サラダ

本日の給食

画像1 画像1
1月17日(水)

 ご飯、牛乳、関東煮(ウズラ卵抜き)、小松菜とちくわの酢味噌和え、納豆

本日の給食

画像1 画像1
1月16日(火)

 切り目入りパン、牛乳、ボイルウィンナー、ボイルキャベツ、豆乳スープ

本日の給食

画像1 画像1
1月15日(月)

 ご飯、牛乳、焼きししゃも、即席漬け、高野豆腐の煮物

本日の給食

画像1 画像1
1月12日(金)

 麦ご飯、牛乳、あげ豚肉の野菜あんかけ、はりはりづけ

本日の給食

画像1 画像1
1月11日(木)

 ご飯、牛乳、ぶりの照り焼き、大根なます、さつま汁

1月11日

今朝は雪でした。一面真っ白でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部・テニス部トレーニング

バスケ部とテニス部は合同でトレーニングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
1月10日(水)

 パン、牛乳、ビーフシチュー、コールスローサラダ

ソフト部

1月6日高野口中学校で講習会が行われ、実業団の山田選手、林選手、栗田選手から沢山の技術やソフトホールの楽しさを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
1月9日(火)

 ご飯、牛乳、ニシンの照り煮、雑煮、栗きんとん
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212