東井義雄先生の言葉(1)

画像1
 致知出版社から「東井義雄の言葉」という本が出されています。
 先日、この本の著者である西村徹先生にお会いしました。

 東井義雄先生は、日本の教育者で、小学校教師として奉職され、多くの著作を残されています。また、ペスタロッチ賞、正力松太郎賞、平和文化賞、小砂丘忠義賞、文部省教育功労賞受賞など数々の賞を受けられた方です。お生まれの兵庫県には「東井義雄記念館」もあります。

 西村先生が書かれた本の中から、「東井義雄先生の言葉」を随時紹介します。

 先生方には、
 せめて子どもに負けないくらいの
 生気のある朝のあいさつを
 帰りには生気のある
 明日の出会いを期待したあいさつを
 お願いしたい


 ゼミのときにも、このときを忘れず、互いに元気にあいさつをして学びを始めましょう。(玉置)


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30