武雄市立学校オープンデーに参加

画像1
 9月15日(火)、佐賀県武雄市内で行われている某小学校でのオープンデーで、授業を見てきました。

 一人1台タブレット学習、スマイル学習(反転学習)で話題となっている武雄市です。実際に自分の目で見てみることが必要と感じで、出かけてきました。

 「授業と学び研究所」のフルメンバーで、公開されている学級を分担して見させていただきましたが、どの先生方も新しい試みに果敢に挑戦され、前向きに取り組んでおられること、タブレットやスマイル学習だけではなく、授業全般に対して、子どもたちにとってわかりやすく興味がわく授業になるように努力されていることは、だれもが感じたことでした。

 写真からは、1時間中、タブレットを活用しているように思われるかもしれませんが、今回観た授業では、ほんのわずかな時間での使用でした。写真は学習したことを身に付けるためのドリル学習での使用場面です。子どもたちは、昨日このタブレットを自宅へ持ち帰り、今日の授業の基本となることを動画で学習してきています(スマイル学習=反転学習)。家庭での使用も試みられていることを補足しておきます。(玉置)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

27ゼミ生レポート

教育資料