第2回授業深掘りセミナー定員に迫る

画像1画像2
 今年度から始めた「授業深掘りセミナー」は、第2回を12月5日(土)に開催します。

 このセミナーの特徴は、模擬授業のあと、レギュラー講師陣でその授業について深く切り込むことにあります。

 どのような教材研究をしてきたのか、どうしてあのような展開としたのか、あの発言をどう受け取り、どう生かそうとしたのかなど授業者に切り込み、それをもとにしっかり論議して、授業の深部に入り込みます。

 第1回参加者からは、模擬授業はもちろん、授業後の深掘りは他に類がなく、とても勉強になったという感想をたくさんいただきました。

 第2回目は、佐藤正寿先生が社会の模擬授業、神戸和敏先生が数学の模擬授業を行います。特に佐藤先生は全国各地で模擬授業をされておられますが、このセミナーらしい授業や力量分析をさせていただこうと思っています。

 セミナーは参加者にいずれかの授業の子供役をやっていただくこともあって、30名と限定させていただいています。2回目はすでに定員に達しようとしています。ご参加の方はできるだけ早めにお申し込みください。(玉置)

 ※ 授業深掘りセミナー案内
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

27ゼミ生レポート

教育資料