【20161003参加】文部科学省・小中一貫教育に関する調査研究協力者会議

画像1

 10月3日午前10時から12時30分まで、文部科学省での「小中一貫教育に関する調査研究会議」に出席しました。

 何度か意見を述べましたが、他の委員から、「玉置委員が言われるように」といった賛同の意見が続き、嬉しい会議となりました。

【20160928講演】せいしゅんセミナーで講演

画像1
 9月28日、北名古屋市文化勤労会館で開催された「せいしゅんセミナー」で講演をしました。

 演題は「授業力向上の方策 〜道徳模擬授業を通して〜」。これからの道徳についての押さえ、動画2本による僕が考える道徳授業を示しながら、授業技術等を解説しました。100名を超える皆さんに集まっていただいた。熱心に聞いていただける皆さんに感謝。拙著「時間術」もたくさん購入していただけた。

 参加のゼミ生と夕食。玉置ゼミプロモーション映像を見せてもらう。僕好みの仕上げになりそう。完成に大いに期待。

【20160923講演】あま教師塾

画像1
 9月23日、あま教師塾で講演。5年連続で依頼を受けたことに感謝。

 今日は「考え議論する道徳授業」と題して、まずは理論説明から。そして模擬授業2本(3本の予定が前半話過ぎた)。運動会の準備で疲れておられる方が多い中、遅い時間にたくさん集まっていただき、笑うところはしっかり笑っていただき、さらに生徒役としてしっかり考えていただき、野口先生が言われるところの一流の聴き手の皆さん。その前で話せる幸せを感じた2時間。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31