生きる力

画像1
ゼミで質問を受けて、「生きる力」がそもそもなにであるのか?の記事を少し。

以前、有田和正先生の言葉を記事にあげたが、今回は学習指導要領に書かれていることを取り上げる。

***

変化の激しい社会を担う子どもたちに必要な力は、基礎・基本を確実に身に付け、いかに社会が変化しようと、自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決する資質や能力、自らを律しつつ、他人とともに協調し、他人を思いやる心や感動する心などの豊かな人間性、たくましく生きるための健康や体力などの「生きる力」である。

***

私の研究テーマに関わって質問を受けた「子どもたちが実生活の中で活かせる力」とは、「生きる力」と言って間違いないだろう。(中田昂)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31