『魔法の言葉』探しの旅へ

画像1
私は当初、ゼミでの研究テーマを「安定した学級づくりのあり方」と設定した。しかし、そもそも「安定した学級」とは何なのか定義できずにいた。

そんな時、5/25(月)のめざましテレビのココ調が私に鮮明な印象を残した。それは、出演された坪田信貴先生(ビリギャルで話題の青藍義塾の塾長さん)の『魔法の言葉』である。生徒のやる気を引き出したり、生徒のネガティブな考えをポジティブな考えに転換したり、ちょっとした一言で生徒を変える坪田先生の言葉に、私も影響された。

その後、研究テーマの変更について玉置先生に相談すると、背中を押していただいた。
「シャープでいいんじゃないか。」
教育書に限らず、スポーツや芸能など幅広い分野から『魔法の言葉』を探し、最終的に自分のものにして、ゼミの仲間と共有していけたら良いというアドバイスをいただいた。

新たな研究テーマで再出発である。『魔法の言葉』探しの旅へ。(佐藤)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30