初等教科教育法 生活

画像1
画像2
本日の生活の授業で、外に出て大学の周りにどんな草木があったり、どんな生き物がいるのかなど見に行った。実に楽しい授業だった。

名前もわからないような草木がたくさん。自分が生活していく中で必ず目に映っているものなのに、知らないことたくさんあるんだなと改めて感じた。

子供にもなんの木か、なんの草か聞かれるだろう。子供と一緒に勉強していくのもいいと思うが、今のうちに覚えておいて、聞かれた時にパッと答えれるようにし、先生すごいなと思われるようにしたい。

具体的な活動を通して学ぶ生活という授業は、授業の名の通り生活で活かせることを学べる教科だと思った。この教科こそ、「生きる力」を最も育むことができる教科ではないだろうか。(中田昂)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30