第2回授業深掘りセミナーに参加して

画像1
12月5日に行われた第2回授業深掘りセミナーについて、前回の記事で書ききれなかったため、ここで改めて書かせていただきたいと思います。

佐藤先生と神戸先生の授業が終わった後、大西先生が「知っ得情報」として「反転授業」について取り上げ、説明してくださいました。

わたしは反転授業という言葉をこの時初めて聞いたのですが、反転授業とは、教室で授業を受けるあるいは家庭で問題演習などの復習をするといった従来の受け身なものではなく、家庭での予習を前提として教室では問題演習や子ども同士が関わりあって考えを深める活動をすることだそうです。

もし反転授業をすることが可能であるとすれば、教師は子どもが予習したいと思う教材や子どもたちがたくさんの疑問をもって教室にくるような教材を用意しなければならないし、授業も子どもたちの学びを深めることができるようなものにしなければなりません。教師が求められる授業技術や授業力が変わってきます。

教育はおもしろいことに、教える内容は同じであっても教え方は実に多彩です。いろいろな視点をもち、そのために自分はどうするべきか考えることが大切だと思います。今回の大西先生による知っ得情報で、教育について新しい視点から考えることができました。ありがとうございました。(大澤)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

27ゼミ生レポート

教育資料