東北への旅 四日目

本日8/9は大移動の旅。

岩手の一関から秋田へ入り、角館や男鹿半島をまわり、青森の弘前へ。

角館の武家屋敷は町並みごと美しかった。枝垂桜が咲く時期にまたいきたい。
男鹿半島を一周することができてよかった。地図で見ていた場所を一周できたことは、ちょっとした自慢になるかも。
八郎潟では道路がまっすぐ続いており、人工のものだということが視覚的にも伝わった。
北緯40度と東経140度が交わる場所は、八郎潟の中にあった。10度単位で交わる場所は、日本でそこだけのようだ。見れてよかった。

社会科をやっているというのを身をもって感じる。

明日は下北半島を目指す。(中田昂)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

27ゼミ生レポート

教育資料