最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:88
総数:413801
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

6/28 林間学校 学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクで、ドッヂビーとしっぽ取りを行いました。
元気いっぱいに動いてます。

6/28 6年生 理科

6年3組では,植物の体のつくりと水の行方についてまとめていました。動物とは違うけど,植物も水を体に取り入れ,排出しているので,しっかりその通り道を理解したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 4年生 算数

4年1組の算数では,小数の位取りや数の説明をしていました。数の説明もいろんな表現の仕方があるので,しっかり言えるようにしていきたいところです。友達の意見を真剣に聞く姿に,しっかり学習規律が身についているのが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 2年生 国語

2年3組の国語の時間では,作文のメモ書きを知多の友にしていました。メモでは,「です」「ます」を付けずに箇条書きしていくことを教わり,考えながらがんばってメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 林間学校 ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングを行いました。
気をつけて、行ってきます。

6/28 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,鯖の銀紙焼き,豚丼,キュウリの昆布和え,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

6/28 林間学校 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式が行われました。
所長さんから、旭高原にちなんで
あ…あいさつをしよう
さ…さわやかに行動しよう
ひ…ひとに迷惑をかけないようにしよう
と言葉をいただきました。
ルールを守って、楽しい林間学校にしましょう。

6/28 林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旭高原元気村に到着しました。
大自然のきれいな空気の中、昼食を食べました。

6/28 林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、待ちに待った林間学校がスタートいたします。
天気に恵まれ、気持ちの良いスタートが切れました。
行ってきます。

6/25 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,シュウマイ2個,生揚げの中華煮,棒々鶏サラダ,牛乳でした。中華を堪能しました。

6/25 4年生 公開日

4年2組と1組は,体育館で体づくり運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 4年生 公開日 4の3

4年3組の学級公開の様子です。国語の短歌,俳句に親しもうの学習で,タブレットに記入していきました。ロイロノートという意見共有アプリを使って,自分イメージしたことを紹介し,話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 4年生 外国語活動

 4年3組が外国語活動に取り組んでいました。授業始めの単語の発音練習は,11〜20までの数字でした。心が躍るような小気味のよい発音練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 5年生 林間準備2

 5年生の5時間目の様子です。林間学校の最終のクラス準備をしていました。今までは子ども達から「絶対内緒!」と釘を刺されていましたが,ちょっとだけ載せます。(何をやっているか分からないところもありますが)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 5年生 林間準備1

画像1 画像1
 5年生が28日から1泊2日で,旭高原自然の家に林間学校に出かけます。台風5号も心配していましたが,今のところ影響は少なさそうです。コロナ禍でもありますので,天候と体調に十分注意しながら,思い出に残る林間学校にしたいと思います。子ども達の荷物も準備万端です。土日で体調を整え,月曜日にはみんなで元気に出発したいと思います。5年生の保護者の皆様には,もう少しご協力をよろしくお願いします。

6/25 サルビア

 そうじの時間を使って緑化委員が,サルビアの切り戻し剪定をしていました。切ったところから脇芽が出てきます。たくさん花を咲かしてほしいですね。ちなみに,今日は「住宅デー」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 学校保健委員会その2

学校薬剤師の鈴木さん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 学校保健委員会

6時間目に体育館から教室へ,リモート配信しながら学校保健委員会を行いました。テーマは「健康的なメディアの使い方について考えよう」です。はじめに,保健委員会からの発表がありました。最後にクイズも行い,確認していました。それを受けて,各教室で話し合った後,学校薬剤師の鈴木さんと質疑応答を行いました。スマホやタブレット等を使う場合には,影響も考え,上手に付き合っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,わかめご飯,アジフライのソースがけ,枝豆とにんじんのサラダ,ご汁,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

6/24 6年生 藤原道長

 6年3組が社会科で,藤原道長について調べていました。「この世をば 我が世とぞ思う 望月の欠けたることも なしと思えば」(区切れは教科書のまま)を勉強しました。また,今日は「ドレミの日」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 なわとび大会
3/9 6年生を送る会
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp