最新更新日:2024/06/27
本日:count up92
昨日:86
総数:90562
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
TOP
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 地震避難訓練
引き渡し訓練
5/31 内科検診(1・2・3年 4年男子)
6/2 歯科検診(1・3・5年)
その他
6/1 1年通学路歩行練習
6/2 水着の納品
PTA本部役員会 18:30

高齢者について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は総合的な学習の時間にテーマ「みんなにやさしいまちづくりをしよう」に取り組んでいます。高齢者について知るために、高齢者疑似体験をしていました。手には軍手、目には気泡緩衝材(梱包用のプチプチ)、耳には耳栓をつけています。文字を描いたり、歩いたりしました。「ぼやける」「色がわかりづらい」「物音が聞こえない」「指を動かしづらい」など、感じたことが挙げられ、どのように対応したらよいのか考えていました。4年生なりに誰もが幸せになれる社会づくり(福祉)を考えていきます。



太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018