最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:32
総数:90741
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
TOP
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 耳鼻科検診(1年・5年男子)
6/10 耳鼻科検診(3年・5年女子)
6/15 歯科検診(2・4・6年)
その他
6/11 PTA奉仕作業
6/13 クラブ活動

PTA資源回収&あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、PTA資源回収とあいさつ運動が行われました。環境美化委員会の子どもたちも2回目の活動で、PTA役員さんと一緒にてきぱきと活動していました。雨天の前回より多くのアルミ缶や段ボール等が集まりました。ご協力をありがとうございました。
 
 今日から、学級代表委員会の子どもたちも一緒にあいさつ運動を行います。第1回目の今日は、気持ちのよい挨拶を練習して、3カ所の門にわかれました。あいさつ運動をしながら気付いたことを書き、給食の時間に放送で知らせてくれました。

○よかった点
・聞きやすい声であいさつを返してくれた人がたくさんいたこと。特に、低学年が元気なあいさつをしてくれた。

○直してほしいこと
・あいさつの声が小さい人やあまりあいさつを返してくれない人がいたこと。
・もっと元気に挨拶をしてほしいこと。

大人から言われるのではなく、子ども自身が気付き、伝えることで、挨拶への意識もより高まることでしょう!

太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018