最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:45
総数:89636
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 【6年生】全国学力学習状況調査
4/20 校外児童会・一斉下校
4/21 授業参観

おや?どんなことに気がついた・・・?

画像1
画像2
画像3
3年生の理科では、虫メガネを使って植物や昆虫をくわしく観る学習をしました。

虫メガネで細かいところをじっくりと見ることで、
「葉っぱの真ん中の黄色いところは、ぶつぶつしていた」
「茎のところが緑だと思ったら、赤い線があった」
「虫メガネをかざすと、大きく見えた」
など、さまざまな気づきが見られました。

春の自然に飛び出したことで、テントウムシ、モンシロチョウ、ダンゴムシなど様々な昆虫にも出会えました。
太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018