最新更新日:2024/06/27
本日:count up82
昨日:86
総数:90552
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不審者対応避難訓練

画像1 画像1
 本日、不審者対応避難訓練を全校で実施しました。
 今回、不審者に侵入されることを想定した3年生の子ども達は、落ち着いた態度でベランダを通じて職員室へ避難してくることができました。
 また、不審者の侵入がなかった学級の子ども達も、担任の先生の指示に従い、落ち着いて行動できました。
 校長先生からは、「火事や地震のように全員で校庭に避難する場合もあれば、不審者侵入など学級によって異なる避難の仕方をする場合がある。放送をよく聞いて、先生の指示を守ること。非常事態のときに、自分の身をどうやって守れるか、一人ひとりがしっかり考えて行動することが大切。」とのお話をいただきました。
 今回の訓練で学んだことをもとに、子ども達に「自分の命は自分で守る」という意識を育てていきたいと思います。

太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018