最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:118
総数:87384

冬休み中の緊急連絡について

本日以下の内容で保護者の皆様にメールを送らせていただきました。

以下メール本文です。

保護者の皆様

 令和2年12月26日(土)から令和3年1月6日(水)は冬季休業日となります。さらに、令和2年12月29日(火)から令和3年1月3日(日)の間は、本校も完全閉校となり職員が不在となります。この期間は、緊急連絡先として学校の電話から教頭の携帯に転送される設定を行いました。
 つきましては、下記に示すような事態となった場合は、学校に電話をしていただければと思います。
 なお、設定上、長め(30秒以上)にコールをしていただかないと転送されない場合がございますのでよろしくお願い致します。
 また、重ねて冬季休業中も今まで同様、手洗いや手指消毒の実施、マスクの着用など感染症対策をしていただくとともに、健康観察チェック表への毎日の記録をお願いいたします。



1.お子さんが事件事故に巻き込まれたなど緊急の場合。
2.お子さんや同居されているご家族が新型コロナウイルスの感染者となった場合。
3.お子さんや同居されているご家族がPCR検査等を受けることになった場合。また、その結果が出た時。
4.お子さんや同居されているご家族が濃厚接触者になった場合。

連絡先 休泊中学校  0276-45-3842

※ 12月11日12月23日に配付いたしました。太田市教育委員会教育長名の通知も併せてご覧ください。
(日付をクリックすると対象の通知を確認することができます)

緊急 警戒度4に伴う部活動自粛について

 昨日、生徒を通して配布させていただきましたが、太田市中学校体育連盟より群馬県の警戒度が「4」に上がったことに伴う、部活動の自粛についての連絡が来ました。
 期間は本日12月19日(土)より令和3年1月11日(月)までとなります。校内での練習も含め原則部活動は行わないこととなりました。詳しいことは太田市中学校体育連盟からの通知をご覧ください。
 →クリック!!

アルコール消毒液の寄贈

 12月14日(月)休泊地区民生児童委員の茂木会長と篠原副会長が来校され、アルコール消毒液を寄贈していただきました。
 これから感染症予防の観点からも、今まで以上に手指の消毒が大切となります。大変ありがとうございます。有効に活用させていただきます。
画像1 画像1

配付文書の更新

本日、本ブログの配付文書に新たに三つの文書を掲載いたしました。
必要に応じてダウンロードしたり、閲覧したりとご活用ください。

こちらからも確認することができます。

1.万燈通信第5号 12月1日に発行された学校だよりです。2学期に実施された体育祭や合唱コンクール、駅伝大会の様子が取り上げられています。ご覧ください。
 →クリック!!
2.12月の献立表 11月30日に発行された12月の献立表です。12月の給食にも太田市産の野菜や行事食が取り上げられています。ご覧ください。
クリック!!
3.12月の健康観察表 12月の健康観察表です。寒さも日に日に厳しくなり、体調を崩しやすくなってきっました、このシートを活用して日々の健康観察をお願いします。
 →クリック!!

12月と1月の行事予定を更新!!

12月と1月の行事予定を更新いたしました。

 追加された行事や日程が変更された行事もありますので、ぜひ確認をお願いします。

 また、3年生向けに公立高等学校に限ってとなりますが、進路関係の予定も日々更新しておりますので、確認をしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 水123木5水56の授業
PTA監査
3/25 学年集会
大掃除
3/26 修了式 退任式
進路関係
3/25 令和3年度群馬県公立高等学校入学者選抜 追検査

学校からの通知

学校だより

提出文書

保健だより

カウンセラーだより

給食だより

献立表

太田市教育委員会

太田市立休泊中学校
〒373-0806
住所:群馬県太田市龍舞町3867番地2
TEL:0276-45-3842
FAX:0276-49-1016