最新更新日:2024/06/28
本日:count up61
昨日:152
総数:357319

野球部員のみなさんへ〜自主練習アドバイス〜

野球部の皆さん、こんにちは。
休校が長引いてしまっていますが、いかがお過ごしでしょうか?
学校再開、そして、一日でも早く仲間と共に野球がしたいものですね。
再開に向けて、素振り、ランニング、トレーニング等、体を動かしたりしていることでしょう。そんな皆さんに、アドバイス!

1,「考えて」取り組む。
 考えて取り組む、高い意識をもって練習に取り組むことが大切。練習の「質」や「効果」が変わってきます。例えば「素振り」一つとっても、考えられることはたくさんあり様々な方法があります。コースや球種を考えたり、場面をイメージしたりしながら素振りをすることもできます。また、トレーニングをするにしても、何を鍛えるためなのか、野球にどう生かすことができるのか意識をもちながらやるのも一つです。飛距離をアップさせるには、速いボールを投げるためにはどうしたらよいのかなども、考えてみてください。「考えて」自分なりに工夫して取り組んでみてください。
*普段の練習の中で話してきた内容ですが、改めて伝えます。

2,本や動画を有効に活用。
 野球・トレーニングの本や、動画などを参考に取り組んでみてください。自分のもっている知識だけだと、自主練習も行き詰まってしまうかもしれません。「マエケンチャンネル」を知っていますか?メジャーリーガーの前田健太選手も、YouTubeに動画をアップしています。あの有名な「マエケン体操」のやり方やトレーニング紹介、スライダーの投げ方等、参考になる情報がたくさんあります。他にも、野球に関する動画はたくさんあると思いますので、自分に合ったものを見つけて実践してみるのも練習の一つだと思います。

こういう状況でモチベーションを維持するのは正直難しいと思いますが、しかし、今はいつ再開してもいいように、その時にベストパフォーマンスをするための「準備の時間」だと考えて頑張ってください。

太田中 野球部顧問

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466