最新更新日:2024/07/04
本日:count up7
昨日:163
総数:359378

6月2日 学校を再開しました 5

画像1 画像1
★昨日のAグループの生徒、そして、本日のBグループの生徒に向けて、校内放送で次のようなあいさつをいたしました。


令和2年度 学校再開のあいさつ

★みなさんおはようございます。新型コロナウイルスの感染防止のために、4月から約2か月の間、休校となっていた学校が、今日からまた始まることになりました。この2か月の間、皆さんは「ステイホーム」で、家庭での生活が続いていたわけですが、元気だったでしょうか。規則正しい生活を送っていたでしょうか。また、少しは体も動かして体力が落ちないようにしていたでしょうか。

★さて、学校は始まりましたが、周りを見ても分かるように、まだ全員での登校ではありません。今日から一か月は、Aグループ、Bグループに分かれての一日おきでの登校となります。そして、全員マスクを付けての学校生活となります。これは、新型コロナウイルスの感染の心配は完全になくなったわけではなく、ウイルスがまだ私たちの身の回りのどこかに潜んでいるかもしれないからです。

★ですから、学校再開と言っても、一気に完全な形に戻すのではなく、最初の一か月は、「様子を見ながら慎重に」「おそるおそる」「そろり、そろり」「一歩ずつ安全を確かめながら」の学校再開となります。

★全国に出されていた国の「緊急事態宣言」が一週間前に解除されました。しかし、北九州市では、感染者が増えてきて、いったん再開した学校が再び休校になっていると聞きました。新型コロナウイルスは完全にいなくなったわけではありません。私たちの身の回りでも、いつ感染が流行するか分かりません。ですから、皆さんは絶対に気を緩めないでください。

★今日から始まる学校生活の中で、特に気を付けてほしいこと、守ってほしいことについては、この後、担任の先生からも話がありますが、まず大切なのは、絶対にウイルスに感染しないように、一人一人が予防を徹底するということです。「新しい生活様式」という言葉を毎日のように耳にするようになりましたが、この新しい生活様式(生活習慣)を取り入れた生活を太田中学校でも徹底して行っていきます。

★新しい生活様式のなかでも特に意識してほしいのは、まず、「1.手洗いを徹底して行う」ということです。石鹸を使ってよく泡立てて洗い、30秒水で流してください。時間があれば2度洗いがおすすめです。授業が終わった後や何かを触った後には、必ずよく手を洗う習慣をつけてください。

★次に、「2.登校、下校の時、授業中などは、いつも必ずマスクをつける」ということです。体育の授業の時、昼食の時は外しますが、それ以外はマスクをつけて飛沫が飛ぶのを防いでください。これから暑くなるので熱中症も心配になりますが、水分補給もしながらマスクを着けてください。

★そして、最後ですが、「3.人と人との距離を空ける」ということです。友達と話をするとき、水道で順番を待つときなど、学校生活のあらゆる場面で、最低でも1メートルを目安に、できるだけ人との間隔を空けるようにしてください。友達との間を空けると淋しい気もしますが、今は「友達のことを大切に思うからこそ距離を空ける」のです。これは、学校だけでなく、駅やお店での買い物、町中に出かけたときにも気を付けてほしいことで、「ソーシャルディスタンス」と言われています。

★今、話をした「1.石鹸での手洗い」「2.マスクの着用」そして、「3.人との距離を空けること」が、今私たちにできる、最も基本的で大切な感染予防対策です。このことを太田中の皆さん一人一人が、強く意識して、行動してください。今日から始まった学校生活がこのあともずっと続けられるように、再び休校にならないように、「今こそ、意識を変えましょう」。「これまでの生活の仕方(習慣)を変えましょう」。そして、新型コロナウイルスに感染しない、友達や家族にも感染させないようにしていきましょう。

★最後に、4月から行えるはずだった学校生活が2か月間も失われたことは、とても残念なことです。この2か月の間に予定されていた学習や行事、そして部活動もすべて中止となりました。特に、3年生にとっては中学校生活最後となる部活動が2か月もできなくなってしまったことは、部活動を楽しみにしていた人にとっては、悔しく、残念なことだと思います。その気持ちは先生たちも、皆さんと同じです。

★しかし、失われた時間を嘆くより、この先のことを考え、前を見て、まずは今日まで健康でいられたことに感謝しながら、また、感染に気を付けながら、焦らず一歩一歩学校生活を送っていきましょう。元気でいれば、頑張っていれば、必ず後でいいことがあると信じましょう。「明けない夜はない」「出口のないトンネルはない」「春のこない冬はない」という言葉もあります。

★この先の学校生活、そして、自分の未来をつくっていくのは、皆さん自身です。太田中の先生たちも、休校期間中に蓄えた力を発揮して、これから皆さんのために全力で頑張ります。新型コロナウイルスに負けないように、皆で頑張っていきましょう。

太田中学校長  今井 東


★またいつか、全校生徒を収容できる文化棟ホールで、生徒を目の前にして直接話ができる日が戻ることを願っています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

理科

理科2年

理科3年

太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466