最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:257
総数:348410

1月29日 3年生の英語「ファイナルプレゼンテーション」の構想を練る様子

★3年生の英語の学習もいよいよ残りわずかとなってきました。そこで、「中学校3年間で学習してきた英語を用いて、卒業に向けての思いを自分の言葉でスピーチしよう」という活動を計画しています。(Final Presentation for Graduation at Ota Junior High School)

★今日は、次の4つのテーマから、スピーチの内容をどれにするかを考えて選ぶというのがめあてでした。

【A】Feelings forward graduation(卒業への思い)
【B】A message to someone who helpd you(お世話になった人へのメッセージ・感謝の言葉)
【C】Memories of your time in Junior high school(中学校生活の思い出)
【D】A letter to your future self(未来の自分への手紙)

★生徒は、周りの友達と話をしながらテーマを何にするかを考えたり、ワークシートを使ってイメージを膨らませたりしていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

理科

理科2年

理科3年

太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466