最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:257
総数:348445

4月12日 1年生「創造未来学習」オリエンテーション

★本日の6時間目に、1年生に対する「創造未来学習」のオリエンテーションが行われました。「創造未来学習」とは、本校の総合的な学習の時間のことで、本校の特色ある学習の一つです。

★今日は、3人の3年生の先輩が昨年度に行った追究内容の発表を聞き、1年生が「創造未来学習」がどういうものなのかを理解できるようにしました。

★先輩の発表内容は、「色が脳や体に与える効果」、「群馬県の交通事情〜旅行で公共交通機関を使ってみよう」、「介護福祉士の仕事〜介護される側と上手に関わるために」でした。3人の発表はとても分かりやすく、1年生がこれから取り組む「創造未来学習」のよいモデルとなるものでした。

★1年生は問題の見つけ方やテーマの決め方、追究の進め方、発表の仕方などを先輩の発表からたくさん学んでいました。真剣に先輩の発表に耳を傾ける1年生の姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466