最新更新日:2024/06/26
本日:count up92
昨日:332
総数:356025

進級への心構えを作る学期のスタート 2年生

画像1 画像1
平成31年が始まりました。6期生の皆さんも気持ちも新たに、落ち着いて新学期をスタートできていることを嬉しく思います。一人一人どんな目標を持ってこの新学期を迎えたのでしょうか?
 7日(月)の始業式では、校長先生から、
「去年今年(こぞことし) 貫く棒の 如きもの」という高浜虚子の俳句が紹介されました。「貫く棒とは何を意味しているのでしょうか?ある人は、新年になっても変わりなく続く自然の原理のような、時間の流れを表しているという人もいます。またある人は、自分の信念を意味しているという人もいます。自分の貫く棒とは何かと考えます。太田中生であるみなさんにとっては、自ら考え追究していくことかもしれません。この学校を創っていく精神を持って、自分の力を大いに発揮して欲しい」とお話されました。
 また、この3学期が始まるにあたって、2年生のみなさんに、「3年生からリーダーシップを受け継ぐ学期です。リーダーとしてどんな言動がふさわしいのか。またその向上心を3年生から受け継ぎましょう。」というお話もいただきました。
 さあ!3年生になるための心構えを作る学期がスタートしました。3学期はあっという間です。新年の目標を持ち、気を引き締めて充実した学校生活を過ごしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466