最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:181
総数:353482

人 権 講 演 会  3年生

画像1 画像1
車椅子バスケットの塚本京子さんをお迎えして
 今回お話を聴かせていただいた塚本さんは、パラリンピックの銅メダリスト。全員が手にとることができるようにと、始まってすぐにメダルを回してくださいました。その重みとともに、塚本さんの強く、前向きな生き方が皆さんの胸に残ったのではないでしょうか。後半の実技体験では車椅子のスピードにびっくりしましたね。もっとやってみたい、という人もたくさんいたようです。皆さんの感想の一部を紹介します。

・車椅子でのバスケはゴールも高いし動きづらいのに、あんなに華麗にシュート、ドリブルをしているのがカッコ良かったです。事故に遭ってバレー人生に挫折しても、また何か夢中になれるもの、輝ける場所を見つけられたことは素晴らしいことだし、尊敬します。

・バスケの実演は本当にかっこよくて、2020年に行われるパラリンピックに大きな興味がわきました。ぜひ、見てみたいです。

・障害のある人への一番のやさしさは、なぐさめや同情ではなく、環境を整えることなんだと思った。また、ハンデがあっても世界で活躍できるという考え方を、もっとたくさんの人に知ってほしいと感じた。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466