最新更新日:2024/06/14
本日:count up63
昨日:242
総数:353358

ピアカウンセリング  2年生

画像1 画像1
7日の校外学習では自治医科大学の看護学部生のみなさんと、自分の周りで自分を支えてくれる人、好きな人、自分の個性、過去、現在、未来、そして自分、について見つめる活動を通して、自分もそれから自分の周りの人たちも改めて大切な存在であることに気づく素敵な時間を過ごすことができました。学生さんとの学食でのランチ。午後は看護学部棟の施設見学で実際に見て、触れて体験してと、充実した一日となりました。

生徒感想
 みんなとテーマを決めて、それに取り組むのが楽しかった。例えば「色いろいろ」ではみんなが私のことをどう思っているのか初めて聞けて、色々な自分に気づくことができた。また、周りの人の意外な一面にも気づくことができた。次の「ライフライン」では、みんなが中学生の前で起きたことを互いに知ることができて驚いた。相手への見方が変わった瞬間でもあった。次にギリシャ神話の話しを聞いて考え方がとても素敵だなと思った。その次にハートの紙に自分の大切なものを書いて手紙を書くことにした。それでは身の周りの大切なもののありがたみを感じることができて、実践してみたいと思った。このように色々な事に気づけた日だった。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466