最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:310
総数:357145

創造未来学習 −総合的な学習の時間− 1年生

 1年生は、総合の時間で創造未来学習を行っていきます。各自の興味関心に基づいて、テーマを決め、追究し、最終的には3学期の授業参観で発表をします。1年を通して追究活動を行っていくためには、テーマがとても重要になってきます。そのため、1学期は5つの分野(1社会・福祉、2自然・科学、3国際理解、4文化・伝統、5健康・スポーツ)についていろいろな考えを共有したり、体験活動を行ったりしていきます。アンテナを高くし、自分が追究していきたいと思える価値あるテーマを設定していけるようにしましょう。
 昨日は、各クラスで分野ごとにウェビングマップを作成しました。みんなで考えると様々なアイディアが出てくるものです。お互いの発想力に刺激を受けながら、幅広い知識を吸収し、学習を深めていくようにしましょう。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466