最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:181
総数:353482

2021年「今年の『あなたの漢字』」結果発表(4)

★「課」を選んだ1年生の理由には、他の1年生も共感できるのではないかと思います。小学校とはガラリと変わった環境で、勉強も難しくなり、部活動との両立がたいへんだったと思います。

★「肩」を選んだ2年生と同じような生徒も多かったかも知れません。タブレットもたくさん利用しながらの学習で、目や首、そして肩が疲れたというのはよく分かります。冬休み中は、少し疲れた体を休めてください。

★「階」を選んだ3年生も、毎日お疲れ様でした。4階の教室に着くまで日々戦っていたのですね。でもきっと、体力の維持・向上にも役立ったと思います。卒業まであと少しですが頑張ってくださいね(確か高校の校舎は、1年生が4階だったと思いますが)。

★それから、下のスライドのように、日頃見かけない漢字を書いた生徒もいましたので紹介しました。

★「杳」は、「ヨウ」「くらい」と読みます。この漢字を選んだ生徒は、理由に「目標とするものは、はるか遠く、今は奥深くくらいから」と書いています。1年生です。

★「礙」は、「ガイ」「さまたげ(る)」と読みます。この漢字を選んだ生徒は、理由に「今年はいろいろなものがコロナによってさまたげられたから」と書いています。これも1年生です。

★最後の画数が非常に多いこの文字は、「ビャン」と読むそうです。画数は57画で、中国語で最も複雑な漢字だということです。3年生が書きました。「こんな難しい漢字を書いたら面白いと思った」のだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466