最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:310
総数:357125

3年生 創造未来学習 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(9月29日)は、授業参観三日目。3年生の創造未来学習の発表会です。

 3年生は個人追究で、水素自動車の良さとはやソーラーパネルを普及させて電力不足を解消しよう等の今日的テーマ、洗い物を楽にしたいや暑さと湿度の関係等の家庭生活の向上に関わるテーマ、雑草をおいしく駆除するや大豆ミートを食べよう等の食に関わるテーマ、太田市の古墳を広めようや太田と伝統芸能を救え等の太田市に関するテーマ等様々な興味感心に基づき、調査・研究したことが発表されました。

 3年生は全員クロームブックを活用して、データをグラフ化したり、動画を挿入したりしながら、視覚に訴えた発表を堂々と落ち着いた態度で行っていました。そして、時々、冗談を言って笑わせたり、クイズ形式で質問をしたりするなど、これまで多様な発表の仕方を行ってきた余裕が見られました。聴く側も楽しみながら質問をしていました。

 高校に進んでも今回のテーマを継続して研究したり、さらにここから派生した新たな課題を追究したりして、今後の大学や将来の職業選択につながっていくと良いと思いました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466