最新更新日:2024/06/24
本日:count up173
昨日:302
総数:355774

2年学級会

 本日2年生の6校時は「東京校外学習を成功させるための目標を立てよう」という議題で、各クラスが学級会を行いました。

 「みんなで意識できることか 具体的か」に注意しながら、「楽しいだけで終わるような東京校外学習にはしたくない」という意識で各クラスとも話し合いを行いました。

 本校では、各クラスともに学級会を進行する計画委員(司会や記録など)が輪番制で学級会を進行しています。何回かやるうちに生徒も慣れてきて、挙手による意見が出ないときには時間を決めてグループで話し合うだけでなく、班ごとに順に意見を聞いたり、司会が指名したりしながら話し合いを活性化するように工夫しています。

 「広い視野をもって行動することが大切」「ルールやマナーを守る」「計画をしっかり立てる」などの意見が出され、似たような意見をまとめたり、別の言葉にかえたりしながら、計画委員が意見を集約していました。また、一人一人の意見に対して拍手をして雰囲気を盛り上げるなど各クラスとも明るい雰囲気で話し合いを行っていました。

 何事も「事前の準備が大切」です。東京校外学習に向けた準備は着々と進んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466