最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:544
総数:352678

保健委員会による生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(12月14日)の生徒集会は、感染防止のためオンラインで行いました。
内容は保健委員会による「保健室来室状況から見る太田中の健康課題」です。
保健委員会では「清潔を身近に」を活動目標に掲げ衛生面から太田中を守ろうと活動を行っています。そして、アンケート結果から太田中生の健康課題とその解決方法について、保健委員の皆さんが説明をしてくれました。

 体調を崩す原因として、「電子機器の使いすぎとそれによる寝不足」「長期休みからの気の緩み」「不規則な生活」があげられ、その結果「集中力の低下やボーとしてしまうことがある」「身体が慣れてなく、怪我をしてしまう」ことにつながっているということでした。

 その解決策は、「電子機器を特に夜遅く使用しない」「早寝早起きを心がける」「朝ご飯をしっかり食べる」「質の良い睡眠を取る」「休日でもだらだらしすぎない」ということです。

 また、そのような生活を送るためのアドバイスとして「寝る1、2時間前にはカフェインを含む飲食物を控える」「スマホやテレビを見ない日をつくる」「白湯やハーブティー、トマトジュースを飲んで心身を落ち着かせる」「適度な運動をする」「集中するときとボートするときのメリハリを付ける」などがありました。

 学習も運動も健康な心身があってのことです。今日の保健委員の皆さんの発表を参考に健康に留意していきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466