最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:157
総数:357417

2年 保健体育の授業

 2年生の保健体育の実技の授業は、本日(1月30日)より、バレーボールと跳び箱が交替しました。

 跳び箱のグループでは、オリエンテーションが行われ、本単元終了後のゴールのイメージのビデオを見た後、今日は自分の目標を決める時間である事を確認しました。

 その後、ストレッチや腕を使った補強運動を入念に行い、それぞれの目標に応じて、開脚跳びや閉脚跳び、台上前転などを行いました。

 単元の学習の初めの時間でもあったため、様子を見ながら跳び箱の段数を上げていく生徒や初めから一番高い跳び箱で様々な跳び方をしている生徒などそれぞれが頑張っていました。何より跳び箱を使ってぴょんぴょん跳んだり、ぐるりと回ったりしている生徒の躍動感に感心しました。

 今後も自分の目標に向けて、けがをしないように気をつけながら頑張って欲しいと思います。お疲れ様でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466