最新更新日:2024/06/17
本日:count up340
昨日:181
総数:353816

7月13日 1学期もあと一週間となりました。

画像1 画像1
★今日も大気の状態が非常に不安定で、急な雷雨等があるかもしれないという予報が出ています。道路の冠水や河川の増水などには引き続き注意が必要です。

★日曜日から夏の県民交通安全運動が始まっていますが、特に自転車通学の生徒には、自転車のルールを守り安全に登下校してほしいと思います。

★1学期も残りあと一週間となりました。最後まで体調を崩さないように気を付けましょう。

★昨日の夕方、高校の華道クラブの生徒が届けてくれた生け花です。ありがとうございました。

初戦を突破して、見事2回戦に進みました(バスケットボール部・男子)

★男子は、強敵相手に終始リードを許すも、終盤に追いつき逆転で勝利しました。

★リードされても、自分たちがやってきたことを信じ、必ず勝てると諦めずに最後まで戦った結果の価値ある1勝でした。

★この結果を受けて男子は、また今週末の17日(土)に試合を行います。一つでも多く勝ち進めるよう頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習の成果を発揮して全員で頑張りました(バスケットボール部・女子)

★昨日(11日)は、市民体育館でバスケットボール男女の試合が行われました。

★バスケットボール部は、男女ともに日頃の練習の中で、試合の中の様々な場面を想定した練習を積み重ねてきました。

★そして、昨日の本番では、練習の成果を発揮しながら、チームのメンバー全員で戦いました。試合に出ている生徒も、ベンチで控えている生徒も、それぞれが気持ちを一つにして頑張っていました。

★一回戦を見事勝利した女子チームは、二回戦も最後の最後まで粘りを見せてくれましたが、わずかの差で残念ながら敗れてしまいました。

★特に、3年生のみなさんは最後までよく頑張りました。みなさんの姿は後輩たちの目にしっかり焼き付けられたと思います。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い中、最後まで全力で戦いました(野球部)

★夏の市総体ですが、10日(土)には、バドミントンの団体戦、卓球の団体戦、そして、野球とテニスの個人戦が行われました。

★写真は土曜日の野球の様子です。大変な暑さの中でしたが、たびたびのピンチを全員の力で切り抜け、初戦を10対1で勝利しました。

★そして、昨日(11日)の2回戦に進みました。この試合も強敵相手に最後に同点に追いつく粘りを見せてくれましたが、特別延長戦の末、惜しくも敗れました。敗れはしましたが、太田中野球部の伝統である、「元気」「全力プレー」「粘り強さ」を存分に発揮した試合でした。

★先週に続いて行われた卓球の団体戦は、男女とも予選リーグを勝ち、決勝トーナメントに進む頑張りを見せましたが、あと一歩、県大会出場には届きませんでした。

★バドミントンとテニスは、週末の17日(土)にシングルスとダブルス(バドミントン)、そして団体戦(テニス)が行われますので、また頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日は「サラダ記念日」

★「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日

★これは、1987年に発売され大ベストセラーとなった俵万智(たわらまち)さんの第一歌集『サラダ記念日』に収められている短歌です。この短歌がそのままこの本のタイトルにもなっています。

★この本の大ヒットをきっかけにして、私たちは現代短歌、そして口語短歌に親しみを持つようになった気がします。

★また、普通の言葉を使って、自分の想いをこんな風に自由に表現できるのだという気持ちを私たちに抱かせてくれたのがこの短歌だったと思います。

★というわけで、今日は七夕の前日の7月6日、「サラダ記念日」です。
画像1 画像1

7月6日 1学期もあと2週間となりました

★1学期も残すところあと2週間となりました。

★昨年度は、臨時休校を経て6月から分散登校が始まり7月末までが1学期でしたが、本年度は感染症対策を行いながら、なんとか4月からここまで学校生活を送ることができました。ご家庭での感染防止も徹底していただいたおかげであると思います。

★現在、生徒は1学期のまとめや部活動(市総体)に一生懸命取り組んでいます。今月18日までは警戒度が「2」ということですが、またいつ感染が拡大するか分かりませんので、これまで同様、気を緩めることなく生活していかなければなりません。

★昨日、太田市教育委員会からの感染防止に向けたご協力のお願いをメールで配信させていただきましたが、引き続きご家庭での感染防止につきましてよろしくお願いいたします。

★写真は、高校の華道クラブの生徒が届けてくれた生け花です。ありがとうございました。
画像1 画像1

卓球部も善戦しました(シングルス・ダブルス)

★卓球は太田市市民体育館で土曜日にシングルス、日曜日にダブルスの試合が行われました。

★土曜日のシングルスに出場した生徒は、一試合でも多く勝ち進めるよう頑張っていました。その結果、一回戦、二回戦を突破し、三回戦に進んだ生徒も複数いました。

★日曜日のダブルスでは、どのペアも力を合わせて熱戦を繰り広げていました。順調に勝ち進み、ベスト8に進んだペアもありましたが、あと一歩県大会には届きませんでした。

★でも、卓球は今週末の土曜日に団体戦があります。まだ県大会出場のチャンスは残っていますので、目標が叶うよう精一杯頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力で頑張ったサッカー部(2)

★前半も後半も、最後まで全力でプレーした生徒たちでしたが、善戦及ばず敗れてしまいました。

★しかし、頑張った生徒たちには、応援してくださった保護者の方々からも大きな拍手が送られました。

★試合終了後には、写真(下)のようにこの試合後最後に引退をする3年生一人一人から保護者の方への感謝の言葉、そして、2年生、1年生の後輩たちへの感謝と激励の言葉が贈られました。

★話を聞いていると、それぞれが3年間部活動にどのような思いで取り組んできたのかがとてもよく分かり、胸が熱くなりました。

★自分たちの思いを後輩につなごうとする3年生の姿は、とても素晴らしかったです。後輩のみなさんは、3年生の思いをしっかり受け止め、新体制になるサッカー部を盛り上げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力で頑張ったサッカー部(1)

★サッカー部の試合の様子です。午前中は曇り空でしたが、サッカー部の試合が始まる頃には太陽が顔を現し、とても暑い中での戦いとなりました。

★途中の水分補給の休憩やハーフタイムでは、顧問から「これまでやってきたことを出し切ろう」「悔いのないようにやり切ろう」という話があり、生徒たちは気持ちを高めてまたピッチに飛び出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日と日曜日、サッカーと卓球の応援に行きました

★3日の土曜日から市の総体が始まりました。3年生にとっては、これが最後の大会となります。

★昨年度は、全国、関東、県、そして市の大会とすべてが中止となりましたが、今年度は感染症対策をしっかり行いながら、なんとか開催できることになりました。

★今年度の大会に出場する生徒たちは、昨年度大会を行えずに卒業していった先輩たちの思いも受け継いで今回の大会に出場することになります。

★土曜日、本校ではサッカー部と卓球部の生徒が大会に臨みました。

★生徒たちは、これまでの練習で取り組んできたことのすべてを出し切り、悔いのない試合を行おうと全力で戦いました。

★残念ながら、サッカー部は一回戦で敗れてしまいましたが、チームの仲間と励まし合いながら最後まで本気で頑張る姿が印象的でした。試合終了後に、三年生の選手一人一人が、後輩や保護者の方の前で最後のスピーチをする場面がありました。それぞれ三年間の思いがたくさん詰まったスピーチで、聞いていて胸が熱くなりました。三年間お疲れ様でした。

★卓球部は土曜日にシングルス、そして日曜日にダブルスの試合が行われましたが、念願の県大会出場にはあと一歩届きませんでした。しかし、今週末の土曜日に団体戦がありますので、また頑張ってください。
画像1 画像1

7月5日 群馬県の警戒度は「2」となりましたが‥

★先月21日(月)から続いていた群馬県の警戒度「3」が、本日から「2」に引き下げられることになりました(7月18日まで)。

★が、しかし、です。相変わらず全国での感染は続いており、変異株への感染例も増加しています。

★警戒度が下げられたことで、一人一人の「気持ちの警戒度」まで下げないようにして、これまで同様に感染症対策をしっかり行うことが必要です。

★1学期もあと2週間あまり、生徒一人一人が元気に学校生活を送れるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1

部活動壮行会が行われました

★7月2日(金)の6校時に部活動壮行会がオンラインで行われました。

★運動部においては、7月3日(土)から夏の総体等が始まること、また、吹奏楽部はフェスティバルやコンクールが行われること、そして、美術部も各種コンクールに作品を出品することなどの激励の気持ちを込めて、毎年この時期に行っています。

★特に、3年生にとっては、これが最後の大会やコンクールとなります。本来であれば、全校生徒が体育館に集まって行うのですが、密を避けるために今年はオンラインとしました。

★写真は、全17の部が大会やコンクールに向けての意気込みを語っている様子です。

★昨年は開催されなかった大会等が、今年はなんとか開催されることになりました。多くの人たちの支えや応援に感謝の気持ちをもちながら、精一杯力を発揮してくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

「10周年記念ソング」のプロジェクトメンバーが集合

★先週のブログでもお伝えしたとおり、期末テストの終了を待って、「10周年記念ソング」プロジェクトが動き始めました。

★写真は、このプロジェクトに応募した生徒を集めて行われた打合せの様子です。ここでは、具体的な歌詞作りの方法や今後のスケジュールなどについて、担当教員から説明がありました。

★すでに各学年、各クラスから、記念ソングの中に入れたい「言葉」が集まりました。この後、保護者の方からいただく予定の「言葉」も参考にしながら、歌詞作りを進めていきます。

★歌詞作りの様子についても、随時お伝えして参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 学年委員による「あいさつ運動」

★6月も最終日となりました。不安定な天気が続きますが、本日から学年委員の生徒による「あいさつ運動」が始まりました。

★1年生は校舎内の階段前、2年生は生徒玄関(校舎内)、そして3年生は玄関前(外)で登校する生徒や教職員に対して、さわやかなあいさつをしています。

★高校に進学した先輩たちが残してくれたという「あいさつ」「あいさつ運動」「愛拶」などのたすきを掛けて頑張っていました。

★写真は、上から1年生、2年生、3年生の学年委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会からの要望が実る〜更衣室を増やしました

★6月2日に行われた生徒総会の際に、3年生のクラスからの提出議案で「2,3年女子の着替え場所を確保してほしい」が出されました。

★理由としては、昼着替えで女子が教室で着替えていると、早く着替え終わった男子が教室に入れず外で待っていることがある、また、2,3年の女子更衣室は2学年が共同で使うこともあり、密になってしまうことがあるということでした。

★このような声を受け、生徒総会後、生徒会役員から学校に対して「更衣室の増設」要望がありました。

★そこで、現在の女子更衣室の他に、校内で着替え場所としてふさわしい部屋はないか探したところ、3階の被服室(家庭科の実習で使用)が広さと通常の利用状況からみてふさわしいのではないかという結論になりました。ただ、被服室は廊下側の窓が透明であることからカーテンが必要となります。

★そして、カーテンを取り付け完成したのが写真の臨時更衣室(被服室)です。

★これで、なんとか生徒会からの要望に応えることができました。生徒の声を聞き、学校生活がよりよくなるよう頑張っている生徒会役員のみなさん、これからも全校生徒のために活躍してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止活動実施中

画像1 画像1
★今年も群馬県教育委員会から「いじめ防止活動実施中」ののぼり旗が届きました。

★先ほど、1年生の道徳の様子を紹介しましたが、他の学年でも同様に道徳の授業の中で「いじめ」の問題について考えています。

★また、本校では、毎月の「生活アンケート」やスクールカウンセラーによる「SOSの出し方」の授業等も含めて、いじめの防止や早期発見・解消に向け取り組んでいます。

「少年の主張・太田市大会」が開催されました(2)

★写真は本校代表生徒(3年生)の発表の様子です。発表テーマは「夢と共に生きていく」で、先行き不透明な時代だが、自分自身の夢をしっかりもつこと、もち続けることが大切であることを力強く訴えることができました。

★発表内容はもちろんのこと、声の調子や間の取り方、視線の向け方などもたいへんよくできていました。

★その結果、「優秀賞」をいただき、8月21日に開催される「東毛地区大会」(太田市から6名推薦)に出場することとなりました。

★東毛地区大会でも、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「少年の主張・太田市大会」が開催されました(1)

★26日の土曜日、藪塚本町文化ホールカルトピアで「第43回 少年の主張・太田市大会」が開催されました。

★市内の各中学校(ぐんま国際アカデミーを含む)の代表生徒18名が、日常生活で感じていることや自分の考えをそれぞれの体験を基にしながら堂々と発表しました。

★昨年のこの大会は、新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、今年は感染症対策をしっかり行った上で、観客数も制限しての開催でした。

★本校の代表生徒は、全体の10番目で発表しました。
画像1 画像1

6月28日 「最後の暑い夏」に向けて

★梅雨の晴れ間の青空が、本格的な夏が近いことを感じさせる朝となりました。「梅雨晴間」(つゆはれま)という言葉は俳句の「夏」の季語にもなっているそうです。

★さて、先週末で期末テストも終わり、1学期も残り20日余りとなりました。部活動に目をやると、夏の総体やコンクールに向けていよいよ生徒の気持ちも高まってきました。

★新型コロナウイルスの影響で、今年は練習試合等が十分に行えない状況が続きましたが、現在のところ大会やコンクールは感染対策を徹底して開催される予定です。

★昨年の3年生は、最後の大会もできずに残念な思いで卒業していきましたが、今年の3年生には、大会ができる喜びを感じながら「最後の暑い夏」を精一杯頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

期末テスト後の委員会活動(学習委員会)

★写真は学習委員会の生徒の話合いの様子です。

★この委員会では、どの生徒もタブレットを使っていました。

★タブレットの画面をのぞいてみると、そこには各学年・各クラスが期末テストに向けて行ったチャレンジウイークの学習時間調査の集計結果が表になっていました。この表を見ると、どの学年のどのクラスが、期末テストに向けてたくさん学習をしてきたのかが分かります。

★これまで、委員会の生徒たちが、「期末テストに向けて計画的に家庭学習をしよう」とクラスごとに呼びかけてきましたが、今日はこの結果をどのようにクラスに返していくかを話し合っていました。特に、全体の学習時間が少なかったクラスには、どのような話をすれば学習への意欲が湧くのか、伝え方が難しいと悩んでいました。

★この結果を基にして、また各クラスで今後の家庭学習への取り組みについて提案をしていくとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466