最新更新日:2024/07/19
本日:count up79
昨日:130
総数:363283

1学期終業式・表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1学期終業式・表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(7月19日)1学期終業式及び表彰集会が行われました。表彰は以下の通りたくさんありました。
○令和6年度歯科保健図画・ポスター並びに歯科保健啓発標語のコンクール 
・ポスターの部 ・銅賞 ・教育長賞 ・学校代表
・標語の部 ・学校代表

○令和6年度太田新田歯科医師会並びに太田市学校保健会主催よい歯の子コンクール 
・学校代表

○第46回少年の主張太田市大会 優良賞

○令和6年度 太田市中学校総合体育大会 水泳競技大会 
・男子総合優勝 ・男女総合準優勝
・男子100m自由形 第1位(大会新) ・男子200m自由形 第2位・第3位 ・男子400m自由形 第2位 ・男子100mバタフライ 第2位 
・男子200mバタフライ 第2位 ・男子200m個人メドレー 第1位(大会新) ・男子400m個人メドレー 第1位(大会新)・男子400mフリーリレー 第1位(大会新) ・男子400mメドレーリレー 第1位(大会新)
・女子総合 第3位 ・女子200m個人メドレー 第2位 ・女子400m個人メドレー 第1位・第2位(ともに大会新)・女子200m個人メドレー 第3位 ・女子400mメドレーリレー 第3位

○第70回全日本中学校通信陸上競技大会群馬県大会
・男子共通四種競技 第1位 ・男子共通110mH 第4位 ・男子共通1500m 第3位 
・女子1年800m 第4位 ・女子1年100m 第3位 ・女子2年100m 第3位 ・第7位・女子共通1500m 第6位 ・女子共通走高跳 第7位 ・女子共通棒高跳 第1位 ・女子共通4×100mR 第2位

○第18回太田市中学校空手道大会 ・混合団体形 第3位

○群馬県総合体育大会 バドミントン 
・男子団体 優勝 ・女子団体 第3位
・男子シングルス第3位 ・女子ダブルス 準優勝
 
以上、素晴らしい結果でした。これから出場する県大会等でも活躍を期待します。

情報モラル講習会

 本日(7月18日)5校時、講師をお招きして情報モラル講習会を実施しました。

 講師の方から、1ネット依存 2ネットいじめ 3不確かな情報の拡散 4誘い出し・なりすまし 5個人情報 6ネット詐欺 7著作権・肖像権について、具体例や動画を交えて丁寧に説明していただきました。

 明後日から始まる楽しい夏休みに向けて、「自分だけは」「一回くらい」という心の隙があるとトラブルに遭いやすいです。便利な道具は、危険と背中合わせです。みんなわかっていることとは思いますが、今日の講習会を通して改めて、「想像力を働かせる」「立ち止まって考えてみる」大切さを確認してほしいと思います。
画像1 画像1

交通安全教室

 7月16日(火)7校時、文化棟ホールで交通安全教室を行いました。
 夏休みを前にして、生徒の皆さんの交通安全意識を高めるためです。

 内容は、自転車安全運転の5則や群馬県の交通事故の特徴を確認したり、DVDを視聴したりした後、「私の交通安全宣言」を作成しました。

 今年度も、中学生の登下校時の交通事故が多発しており、十字路や丁字路等での「絶対停止」「ツーストップ」「周囲確認」で未然防止を心がけるとともに、万が一のために「ヘルメット」の着用は絶対に必要な事です。

 夏休みを安全に過ごせるように、これからも太田中の生活を楽しめるように、交通安全教室で学んだことを「自分事」として、一層気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県総合体育大会(バド、テニス) バドミントン男子団体優勝、女子団体第3位の快挙!

画像1 画像1
画像2 画像2
 

群馬県総合体育大会(バド、テニス) バドミントン男子団体優勝、女子団体第3位の快挙!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日〜15日群馬県総合体育大会バドミントン大会、14日にはテニスのシングルス大会が行われ、本校から16名の選手が出場し、活躍しました。特に、男子バドミントンは団体優勝、シングルスも第3位、女子団体は第3位、ダブルス準優勝と輝かしい結果を残しました。

 バドミントン男子は、シードのため2回戦からの出場で、始めは調子が出ず苦戦しましたが、接戦を勝ち抜きながら選手が成長していき、新人戦でのリベンジを果たし見事優勝を勝ち取りました。男子団体の7名の選手は、関東大会に出場します。
 バドミントン女子もシードのため2回戦からの出場でした。毎試合オーダーを工夫しながら準決勝まで危なげなく勝ち上がりましたが、クラブチームに惜敗し第3位でした。準優勝の女子ダブルスの2名は関東大会に出場します。
 男女ともこれまで厳しい練習をこなし、たくさんの試合を経験してきたので、試合中は励まし合いながら、笑顔を絶やさず頑張っていました。選手の皆さん、応援の保護者の皆様3日間に渡りたいへんお疲れ様でした。

 テニスは本校からは予選を勝ち抜いた2名が出場しました。練習の成果を発揮し、素晴らしいショットが何回も見られましたが、さすが県大会のレベルは高く、対戦相手の選手のショットがそれを上回ってしまいました。
 選手の皆さん、保護者の皆様お疲れ様でした。

 この後県大会に出場する選手の皆さんも体調管理に気をつけ、関東・全国出場に向け、頑張ってほしいと思います。

夏休みの学力向上に向けて

 本日(7月16日)2校時、3年生は夏休みの学力向上に向けて、学習トレーニング機能を使ったクロームブックの設定と活用練習を文化棟ホールで行いました。

 生徒は過去のテスト結果を見ながら、一部数学の練習問題を解いてみました。先生からは、「大切なのは、目標設定と問題演習を通したアウトプットである」という話がありました。

 自分は将来の夢や目標に向けてどんな目標を立てるのか、その目標達成のためにどんな学習が必要かをよく考え、宿題や今日の機能も有効に活用し、夏休みの学習を有意義なものにしてほしいと思います。
画像1 画像1

わくわく ドキドキ 科学教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 

わくわく ドキドキ 科学教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 

わくわく ドキドキ 科学教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(7月12日)の1年生の理科は、チャレンジスクールで科学教室を行いました。

 講師は毎年お世話になっている工学博士の小島昭先生です。

 液体窒素を使った風船やバラ、ぬれたハンカチなどの実験には、生徒も興味津々で授業前からもの凄い盛り上がりでした。代表生徒の演示実験のあとに一人一人が行うと、風船が割れる音に「きゃー」「わー」と反応したり、「冷たーい」と手を振ったりしながら、次々に行われる実験を楽しんでいました。

 体験を通して疑問が生まれ、それを解決するために学問が発展していきます。本校はもともと、理科が好きな生徒が多いと思いますが、今日の実験を通して一層科学に興味を深め、理科好きになってくれる生徒が増えることを期待します。

県大会壮行会

 英語弁論大会に引き続き、今週末から始まる県中体連総体に向けて、壮行会が行われ、出場する部の部長が力強く意気込みを語り、聞いていた皆さんは大きな拍手でエールを送りました。

 出場する62名の皆さん、暑い中ですが、関東・全国を目指し頑張ってください!
画像1 画像1

英語弁論大会

 本日(7月11日)7校時、校内英語弁論大会を行いました。

 1年生は自分の選択した本の暗唱を行いました。皆さん流ちょうな発音だけでなく、とても豊かな表現力で素晴らしい発表でした。

 2、3年生は自分の考えや意見を英文にし、それを発表してくれました。英作文では、知っている範囲の語彙で考えを表現しなければならないため、どう伝えるか苦労したと聞いていましたが、見事に作文し、それをわかりやすく伝えていました。

 2、3年の代表者(一般の部、海外在住経験者の部)は9月に実施される市の大会に出場してもらいます。誰が選ばれても大丈夫、自信を持って発表してきてほしいと思います。

 発表した皆さん、真剣に聞いてくれた皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路説明会

 本日(7月10日)6校時、3年生徒と保護者を対象に、市立太田高校の進路指導主事を講師に進路学習会を行いました。

 内容は市立太田高校の進路実績や大学入試、2年生からの文理選択などについて説明をしてくれました。通常この時期は、地元の中学であれば高校進学について説明を受けますが、本校は中高一貫校であるため、その先についての話が中心でした。

 そして、大学進学を見据え、中高一貫校の最大のメリットであるこれから夏休み以降をどう過ごすかが大切であり、自分で考え、自分で決めて、「自分でする」勉強を行って欲しいという話がありました。

 今日の話を参考に、3年生の皆さんには夏休みも、自分の目標や夢を実現するために、自ら考え、行動する本校の基本理念を実践して欲しいと思います。

 
画像1 画像1

1年生 東国文化自由研究特別講義

 本日(7月10日)5校時、1年生は東国文化自由研究特別講義として、県立歴史博物館より講師をお呼びして、古墳に関する学習を行いました。

 日本最大の大山古墳に関する内容を学んだ後、太田市にも東日本最大の天神山古墳や美しい埴輪がたくさん発見された塚廻り古墳があることなど、群馬県にもたくさんの古墳があることを改めて学習しました。

 この学習を機会に、夏休みに各地の古墳を見学したり、調べてみたりすると面白ろそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会

 本日(7月9日)朝行事の時間に、音楽主任の先生を中心に、音楽集会が行われ第九に関することついて学習しました。

 内容は、ベートーベンのすごいところや交響曲第九番ニ短調合唱付きの面白さ、第九楽章を楽しむコツなどについて説明があり、生徒の皆さんも真剣に聞いていました。

 そして、世界の人々がみんなで第九を楽しめば平和な世の中が訪れるのではないでしょうか?という問いかけもありました。

 今日をきっかけに、みんなで作り上げる喜び、歌う喜びをを味わっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太田市総合体育大会(水泳)

 7月6日(土)令和6年度太田市中体連総合体育大会の最終となる水泳大会が城沼プールで行われました。

 蒸し暑い中、生徒の皆さんは本当によく頑張り、男子は1位をとった全5種目が大会新、女子も2種目で大会新という素晴らしい結果でした。男子優勝旗も獲得し、総合体育大会大会で、本校が獲得した優勝旗は6本となりました。大会の主な結果は以下の通りです。

・男子100m自由形 第1位(大会新) ・男子100mバタフライ 第2位 ・男子200m自由形 第2位・第3位 ・男子200mバタフライ 第2位 ・男子200m個人メドレー 第1位(大会新) ・男子400m自由形 第2位 ・男子400m個人メドレー 第1位(大会新) ・男子400mフリーリレー 第1位(大会新) ・男子400mメドレーリレー  第1位(大会新) ・男子総合 優勝

・女子200m個人メドレー  第2位 ・女子400m個人メドレー 第1位・第2位(ともに大会新) ・女子400mメドレーリレー 第3位 ・女子400mフリーリレー 第3位 ・女子総合 第3位 ・男女総合 準優勝

 県大会でも大いに活躍が期待できます。引き続き体調を整えて、頑張っていただきたいと思います。保護者の皆様も応援ありがとうございました。

画像1 画像1

1年生 スクールカウンセラーによるSOSの出し方に関する授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 スクールカウンセラーによるSOSの出し方に関する授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(7月8日)1年生はスクールカウンセラーによる「こころのSOSの出し方・受け止め方」について授業を行いました。

 まず、ストレスの中にはやる気や集中力を高めてくれる「ユーストレス」と心や体に影響を及ぼす「ディストレス」がある事を学びました。そして、ストレスが大きくなる前に解消する方法について個人で考えた後、グループで共有しました。次に、友達が辛そうにしているときどんなことができるかを個人で考えた後にグループで共有し、グループで考えた良い方法について発表しました。

 グループで考えた方法がとても素晴らしく、スクールカウンセラーから「とても参考になる良い考えばかりですね」とお褒めの言葉をいただきました。

 最後に、辛いときには一人で抱え込まずに助けを求めるとよいことや相談機関について紹介してくれました。これから悩みがあったら、本日の授業を思い出して利用していくとよいですね。

3年生 保健体育の授業

 本日(7月4日)3年生保健体育、第2体育館では走り高跳を行いました。
 
 準備体操後、本時のめあて「自分の課題を見つけよう」は、タブレットを使って自分が跳んでいる映像を見る事により課題を見つけることを確認しました。

 その後、アップで基本の動きを行い、それぞれの目標とする高さの場所に行き練習を行いました。

 みんなきれいなフォームで跳んでいました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いえがく向上プロジェクト 3日目

 今週から始まった「いえがく向上プロジェクト」は本日(7月3日)で3日目になりました。

 これまでと朝のルーティンが変わり、各クラスとも朝読書中に担任の先生を中心に「フォーサイト」の確認を行っています。

 「フォーサイト」を通して、「見える化」した自己の時間管理をしっかり行い、無駄な時間を減らして、家庭学習時間を増やし、学力向上をはじめ自律的な生徒を育成する目的です。教室に行ってみると、皆しっかり記入していて、素晴らしいです。

 1学期中にこの取り組みを習慣化し、夏休み中も規則正しい生活につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466