最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:196
総数:442976
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

7月21日(水) 知多地方体育大会(郡大会)男子バレー

2回戦は、豊浜中と対戦しました。
1セット目は、立ち上がりから実力を発揮し、25対13と大差でセットを奪いました。
2セット目は、接戦となり、21対25で3セット目へ。
3セット目は、粘りを見せましたが、あと一歩及ばず、試合終了となりました。
最後まであきらめず、よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水) 知多地方体育大会(郡大会)女子バレー

第2回戦は、東部中学校と対戦しました。
第1セット目は、初戦と同じくサーブがよく決まり、終始リードしました。
第2セット目は、相手のサーブも決まり序盤はリードを許しましたが、ジャンプサーブでの連続得点から、落ち着いてプレーし、見事勝利しました。
これでベスト4です。
24日(土)に準決、決勝が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(日) 知多地方体育大会(郡大会)柔道

柔道の個人戦(階級別)が行われました。
午前に行われた女子の部では、優勝1名、3位2名、午後に行われた男子の部では、優勝2名、3位1名となり、計6名が県大会へ出場します。

県大会は、個人戦が7/26(月)、団体戦が7/27(火)に愛知県武道館にて行われます。県大会も応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(日) 知多地方体育大会(郡大会)バレー男子

一回戦では、東浦中と対戦しました。
序盤からサーブの連続ポイントを奪われましたが、徐々にペースをつかみ逆転しました。
フルセットで東浦中に勝利しました。
二回戦は21日に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(日) 知多地方体育大会(郡大会)バスケットボール

男子は2回戦で大府南中、女子は3回戦で大府北中と対戦しました。
男女ともにシュートがよく決まり、ディフェンスもすばらしく、大量リードで準々決勝へと進みました。
準々決勝では、男子は名和中、女子は内海中と対戦しました。両校ともシードチームで強敵でした。
男女とも、最後の1秒まで諦めず、粘り強くディフェンスやオフェンスをする姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(日) 知多地方体育大会(郡大会)卓球

卓球の個人戦が行われました。
ラケットを駆使して、スピンをかけたサーブがよく決まっていました。
一人一人が自分なりの工夫をして練習を積み重ねた成果を出し切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(日) 知多地方体育大会(郡大会)ソフトテニス

テニスの個人戦が行われました。
男子4ペアと女子2ペアは、サービスやボレーをところどころで決め、ゲームやセットを取り合いましたが、惜しくも1,2回戦敗退となりました。
女子の2ペアは、7/24(土)の3回戦へと駒を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)バスケットボール

メディアス体育館ちたにて 男子1回戦、女子1、2回戦か行われました。

女子 1回戦 対 富貴  68-40
   2回戦 対 大府南 50-39
男子 1回戦 対 大府北 52-31

男女とも順当に勝ち進んでいます。
18日は東海市民体育館にて、男子2、3回戦、女子3、4回戦が行われます。
健闘を祈ります。
画像1 画像1

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)水泳

東海市営温水プールにて、水泳の郡大会が開催されました。
旭南中学校には、部活動としては水泳部はありませんが、個人として旭南中生徒も参加しています。
大会種目での標準記録突破はかないませんでしたが、28日に日本ガイシスポーツプラザで行われる県大会には、400個人メドレーで出場予定です。
頑張ってください。
画像1 画像1

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)ソフトテニス

男子はベティさんの家旭公園テニスコートにて青山中学校と、女子は半田運動公園テニスコートにて、平洲中学校と対戦しました。
男女とも、惜しくも負けてしまいましたが、最後までコートを走り切りました。
気持ちを切り替えて、18日の個人戦に臨みます。
画像1 画像1

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)軟式野球

1回戦が知多運動公園野球場で行われました。
対戦相手は武豊中学校。
3対4の惜敗でしたが、一人一人最後の一球まで集中してプレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)バレー女子

常滑中との一回戦。
序盤からサーブの連続ポイントで大量リードを奪いペースに乗ります。
常に笑顔でプレーし、見事初戦を突破しました。
二回戦は21日に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)柔道

女子は、団体一回戦目に鬼崎中と対戦しました。惜しくも敗れはしましたが、奮闘しました。
男子は、団体一回戦を不戦勝すると、二回戦、三回戦では一本を決めて三勝二敗と接戦を制し、決勝に進出しました。決勝は、二勝三敗で準優勝しました。
県大会での活躍も楽しみです。明日の個人戦も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 知多地方体育大会(郡大会)卓球

男女ともに、一回戦、強豪相手でした。
しかし、5月に行われた東海ジュニアで対戦した時よりも、ラリーが続いたり攻撃したりと力を発揮できました。
何よりも選手自身が「楽しかった」と大会を楽しめたことがよかったです。
明日の個人戦も、がんばってください。(顧問)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡大会 頑張れ、旭南中生!

 明日から、多くの部活動が郡大会に臨みます。様々な会場で、旭南中生が活躍することを心から願っています。
 「声出せ、汗出せ、力出せ」を心に全力で臨み、有終の美を飾ってほしいです。頑張れ、旭南中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(土) 知多市民剣道大会

 本日は,知多市民剣道大会が行われました。どの選手も集中して試合に臨み,準優勝者1名,第3位入賞2名と,持てる力を発揮した結果を残しました。
 7月24,25日の郡大会で有終の美を飾れるよう,残り2週間の練習に励んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(土) 知多地方体育大会(陸上競技)

本日から、知多地方体育大会が開催されます。

昨年度は開催されませんでしたが、本年度は、無観客や体調管理の徹底などの感染対策をして開催されることとなりました。ご協力よろしくお願いいたします。

本日は陸上競技部が大会に臨みます。
悔いのないように、力を発揮できることを願っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244