最新更新日:2024/06/28
本日:count up186
昨日:218
総数:442958
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

5月12日(木)麺

画像1 画像1
 5月の「たべものカレンダー」の特集は、「麺」です。本日の給食には、ソフト麺がでました。愛知県産の「きぬあかり」や「ゆめあかり」という品種を50%配合しているそうです。肉みそかけの汁でいただきました。
 なお、本日は、牛乳業者の原因により、予定されていた牛乳の提供がありませんでした。つきましては、給食センターからの保護者宛文書を配付しますのでご覧ください。

5月12日(木)テスト週間

画像1 画像1
 5月19日(木)20日(金)は、定期テストです。今日からテスト週間が始まりました。授業に対する生徒の姿勢はいつも真剣ですが、特にテスト前は生徒も教師も気合いが入ります。1年生にとっては、初めての定期テストです。計画的にテスト勉強が進められるといいですね。なお、テスト週間は、部活動なしで下校します。

5月12日(木)体力テスト(屋内種目)

画像1 画像1
 予報通りの雨になりましたので、学年ごとに体力テストの屋内種目を実施しています。1回でも多く跳ぶ、1センチでも遠くへ…どの種目も真剣に取り組んでいます。

5月11日(水)秋花壇の準備

画像1 画像1
 渡り廊下に育苗箱がたくさん並んでいます。サルビアの小さな芽が出ていました。6月5日(日)花と緑を育てる会で、ポットへの移植作業を予定しています。多くの方々のおかげで、花と緑に囲まれた学校になります。

5月2日(月)風薫る5月

画像1 画像1
 連休の中日である今日は、天気がよく、太陽に照らされた若芽が一層鮮やかに感じられます。新緑がまぶしい季節の到来です。新しい学年になった生徒たちも、それぞれの持ち味を生かし、活躍しています。部活動では、嬉しい知らせがありました。

4月27日(水)みんなでがんばろう

画像1 画像1
 これは3年廊下のホワイトボード。毎日、生徒へのメッセージが書かれています。学年や学級では、生徒が自らよさを伸ばし、さらにめあてをもって学校生活が送れるよう様々な工夫がみられます。

4月26日(火)ナンジャモンジャの木

画像1 画像1
校内を巡っていたところ、窓から存在感のある木が見えました。ヒトツバタゴ、通称ナンジャモンジャの木でした。ちょうど花盛りで、清楚な白い花で木全体が覆われています。風に弱いそうなので、今日の天候で散ってしまうかもしれません。緑豊かな旭南中です。

さて、25日(月)〜27日(水)午後に、担任が地域巡回を行っています。生徒の自宅を確認するとともに、地域の様子を知るという目的もあります。期間中、原則として生徒の最終下校時刻は16:30となります。ご協力お願いします。

学年懇談会

画像1 画像1
PTA総会後、学年懇談会が行われました。一年間ご支援よろしくお願いします。

令和4年度PTA総会

画像1 画像1
コロナ禍により2年間、紙面開催となっていたPTA総会が、通常の形で開催され、新旧役員のバトンが受け渡されました。令和3年度の役員・理事の皆様ありがとうございました。そして新役員・理事の皆様、一年間よろしくお願いします。

4月21日新入生歓迎会

画像1 画像1
先輩たちが一年生のために、動画を作成してくれました。内容は、旭南中学校のルールや学校行事、部活動紹介などです。ちょっぴり笑えるネタ入りの動画もあり、一年生は熱心に観ていました。これからの学校生活に期待が膨らんだことと思います。先輩たちありがとう。

4月19日(火)離任式

 本日の6限、本校の体育館にて離任式を行いました。昨年度末をもって本校から異動された6名の先生が出席しました。それぞれの先生方から、在校生へ向けてのお話がありました。生徒は笑顔で、6名の先生方のお話を聞いていました。
 
 旭南中学校を去られた先生方に、またどこかでお会いできる事を楽しみにしております!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火)学校巡回

画像1 画像1
通常時間割の授業がスタートして、まもなく一週間となります。知多市教育委員会より教育長と指導主事が来校し、学校の様子を参観されました。一年生も授業に慣れてきたようです。

4月14日(木) 1年生授業風景

通常時間割授業の2日目。2時間目の授業風景です。
各教科のオリエンテーションや単元の導入の授業が行われ、みんな真剣に話を聞いたり、活動したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木) 2年生・F2授業風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木) 3年生授業風景


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(土)東海市JSF 卓球

東海市民体育館で、卓球競技の団体戦が行われました。
予選リーグ第1試合は、接戦になりましたが、チャンスをとらえて攻撃したり、サーブで点をとったりと、力を出し切り、3−0で勝利しました。
続く第2試合も接戦でしたが、1−3で惜しくも負けました。
新チームになって初めての団体戦で、夏の大会に向けてのよい経験となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月) 旭東コミュニティ

旭東コミュニティーの挨拶運動が正門で行われました。
どの生徒も、「おはようございます!」などとしっヵり挨拶することができました。
生徒の横断を待ってくださるドライバーのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日(月) 救急シミュレーション訓練

本日は、朝から救急車を呼ぶ訓練をしました。
実際に消防署に電話をして、状況を説明したり、担架にのせたりなど、役割分担をして迅速に対応できるよう確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 始まりました!

本日、新しい先生方を迎え、令和4年度が始まりました。
新2,3年生のみなさんは、4/6(水)に新しい校長先生の着任式、新しい先生の親任式があります。みなさんに出会えるのを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244