最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:218
総数:442775
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

5月24日(水)おつかれさま

画像1 画像1
 ある日、南館校舎の時計が止まってしまいました。おそらく開校以来、初めての交換ではないかと思われます。40年余り、旭南中学校の歴史を、時を刻みながら見守ってきたことでしょう。おつかれさまでした。

5月23日(火)本日の給食

画像1 画像1
 給食にふきごはん(白飯とふきごはんの具)が出ました。ふきは、愛知県の特産品です。昼の放送「旭南ステーション」では、関連クイズが出されました。ふきの約4割が愛知県産だそうです。細かく刻まれたふきは、苦手な生徒も食べやすかったと思います。
 本日の献立:白飯、牛乳、ふきごはんの具、かれいのソフトフライ、沢煮わん、ヨーグルト

5月23日(火)雨上がり

画像1 画像1
 昨日から降り続いた雨が上がり、蒸し暑くなってきました。校内を歩くと、あじさいの花が咲き始めていました。また春を楽しませてくれた梅や桜には、たくさんの立派な実が。F組農園の野菜も花をつけています。草花、そして生徒たちがぐんぐん育つ季節を実感します。

5月19日(金)雨の朝

画像1 画像1
 今朝は登校時間頃から雨脚が強まり、自転車通学の生徒たちはかなり濡れて登校していました。テスト中も辺りが霞むほど風雨が激しい時も。今日は、給食終了後に、風水害避難訓練を実施して下校します。危険箇所を確かめながら、安全に下校させたいと思います。

5月17日(水)3年英語作品

画像1 画像1
 今日の天気予報を知り、朝から警戒モードです。校内でも熱中症対策を呼びかけています。
 外の日差しは強いですが、校舎内の廊下は涼しく、3年生の英語作品の掲示に足を止めて見入ってしまいました。自分の「推し」へのファンレターです。熱い思いが綴られている手紙もありました。

5月11日(木)春の全国交通安全運動

画像1 画像1
 爽やかな朝です。本日から5月20日まで「春の全国交通安全運動」が実施されます。時間に余裕をもって、安全に登下校してほしいと思います。

5月8日(月)心肺蘇生法訓練

画像1 画像1
 生徒下校後に、教職員対象で心肺蘇生法訓練を実施しました。消防署の方から丁寧な説明を受け、心臓マッサージや通報訓練を行いました。万が一の緊急の事態にも協力して対応できるよう、心得ておきたいと思います。

4月20日(木)交通死亡事故ゼロの日

画像1 画像1
 今日は、通称「ゼロの日」です。登校のルールが一部変更となり、8時前でも校地内まで入れるようになりました。交通量の多い正門前の横断歩道を自分たちで渡らなくてはならないこともあります。十分注意して、渡りましょう。
 そして、今日はかなり暑くなるようです。熱中症に気を付けて生活したいと思います。

4月19日(水)学校巡回

画像1 画像1
 知多市教育委員会より教育長と指導主事が来校され、授業を参観されました。生徒たちが落ち着いて授業に取り組んでいる姿や先生たちの指導の様子を観ていただきました。ありがとうございました。

4月13日(木)時間割スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から通常時間割による授業が始まりました。各教科、オリエンテーションが行われています。1年生は、教科担任制の授業形態に早く慣れてくださいね。

4月13日(木)あいさつ運動

画像1 画像1
 旭東コミュニティの皆様とともにあいさつ運動を行いました。生徒たちの元気のよいあいさつが返ってくると、清々しい気分になります。今日も一日がんばりましょう。

4月11日(火)給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食が始まりました。1年生は配膳の仕方について担任から説明を聞き、準備を始めました。3年生は、手際よく準備をして早速いただきます。黙食がなくなり、これまでよりも少し賑やかな給食時間になりそうです。
本日の献立:白飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、野菜のおかか和え、玉ねぎのみそ汁、お祝い豆乳いちごゼリー

4月10日(月)旭南Tシャツについて

画像1 画像1
 旭南中オリジナルTシャツの申し込みを本日から受け付けています。夏季の学校生活や部活動等で多くの生徒が着用しています。希望される場合は、お子様を通じて申し込んでください。4月19日まで受け付けています。(4月7日付案内文書配付)

4月6日(木)入学・始業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 机移動や掃除を黙々とがんばる姿はさすが先輩ですね。教室や式場作りも協力して順調に進みました。先輩や先生たち、みんなが新入生を待っています。明日の入学・始業式で会いましょう。

4月6日(木)新任式

画像1 画像1
本校に新しくおみえになった先生方をお迎えする新任式が行われました。どうぞよろしくお願いします。

4月6日(木)新学級発表

画像1 画像1
 明日の入学・始業式の準備のために新2・3年生が登校しました。久々に生徒たちの明るい声が響いています。昇降口には新学級の名簿が掲示されているため、さまざまなリアクションが見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244