最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:196
総数:442970
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

5月2日(月)2年道徳

画像1 画像1
 今日の道徳は、相手をまるごと好きになることについて考えていました。確かに理想だけど、簡単なことじゃない…。経験と重ね合わせながらの意見が出ていました。近くの友達との話し合いも本音が出ます。黒板に「道徳は”人生”の勉強」と記してありました。正解は出ないけれど、考え、伝え合うことを積み重ね、人生の糧、生きる力になります。

4月28日(木)2年社会

画像1 画像1
 大航海時代、人々は未知なる世界へ漕ぎ出しました。そこにはエピソードもいっぱいです。西インド諸島やインディアンの教師の話に、生徒の素直な「へえ〜」の声があがりました。

4月28日(木)2年国語

画像1 画像1
 春はあけぼの。平安時代の随筆、清少納言「枕草子」の学習です。今日は、秋と冬の季節感を味わっていました。自分なりの「いとをかし」を探してみるのもいいですね。

4月27日(水)2年数学

画像1 画像1
 本時のめあては「分数をふくむ式を計算できるようになろう」。全体で計算の仕方を確認したあと、プリントで演習をします。不安な計算は、黒板を見ながら何度も確認していました。

4月26日(火)2年美術

画像1 画像1
「魔法のドリンク」パッケージを考案中。デザイン、レタリングの学習につながります。ドリンクのネーミングも個性的でおもしろいです。(画像右は、昨年度の2年生の作品)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244