最新更新日:2024/07/02
本日:count up40
昨日:197
総数:443583
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

11月10日(木)2年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生と同じ種目「ハンドボール」を行っています。授業の内容は学年相応で、2年生は、まず攻守の仕方から練習していました。

11月10日(木)2年音楽

画像1 画像1
 「きらきら星」の二重奏を発表会に向けて練習中です。小学校一年生のときに鍵盤ハーモニカで演奏したと思います。こうして再びアルトリコーダーで演奏するということは、この曲がいかに楽器演奏の練習導入として秀作であるかということですね。

11月9日(水)2年社会

画像1 画像1
 「No.1町おこしプロデューサーは誰だ」の投票結果がでました。力作の中で選ばれたのは、これらの企画案です!中国四国地方の方に伝えたいくらいです。

11月9日(水)2年理科

画像1 画像1
 「高気圧と低気圧」「西高東低の気圧配置」天気予報でよく耳にする言葉ですが、その意味を知り、生徒たちは「なるほど」といった表情です。学習と生活が結びつくと、関心が一気に高まります。

11月8日(火)2年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
 「魔法のドリンク」もいよいよ仕上げです。作品の台紙となるデザインパッケージの企画書を書いて完成です。パッケージは、とてもカラフルで独創性があります。展示されたら相当見応えがありそうですね。

11月7日(月)2年国語

画像1 画像1
 敬語の学習をしていました。日本語の難しさの一つが、この敬語ではないでしょうか。生徒からも不思議な敬語が飛び出していました。しっかり学習して、正しく、美しい日本語が使えるようになりたいですね。

11月4日(金)2年保健体育

画像1 画像1
 交通事故の防止に関連して車両の特性について学習していました。「内輪差」を知り、トラックなど大型車の運転技術はすごいと感想が出ていました。

11月4日(金)2年国語

画像1 画像1
 古典「徒然草」の「仁和寺にある法師」を踏まえ、自分の経験から同様な展開で教訓を考えます。自分の失敗談をグループ内で共有していますが、あそこで失敗談を話しているのは○○先生では?

11月2日(水)2年家庭

画像1 画像1
 豚肉、牛肉、鶏肉の性質について学習していました。鶏肉は古くなると何色になるか、、、知ってますか?

11月2日(水)2年英語

画像1 画像1
 今週は、アタハー先生が授業に入っています。今日は、アタハー先生に日本の紹介をして、先生からの質問に答えるテストです。やや緊張気味?sushi、festival、、、様々な紹介がされていました。

11月2日(水)2年社会

画像1 画像1
 廊下にこんな掲示が。「中国・四国地方」の学習を通して、町おこしをプロデュースする企画です。町の魅力を引き出している、かつ、実現可能かという視点で、来週、投票を行うようです。

10月31日(月)2年数学

画像1 画像1
 本時のめあては「三角形の外角の性質を説明しよう」です。授業の終盤、各自で説明をプリントに書いていました。できた生徒からタブレットで撮影して、ロイロノート(アプリ)に提出し、次時に確認するようです。お互いの考えを簡単に共有できるようになりました。

10月28日(金)2年国語

画像1 画像1
 今日は2年生で書写の授業です。1年生は楷書体でしたが、2年生は行書体です。名前も行書となるため、一人一人の名前の手本が準備されていました。

10月28日(金)2年音楽

画像1 画像1
 アルトリコーダーの練習をしています。ソプラノリコーダーに比べて音の出し方が難しく、思ったような音が出ません。「きらきら星」を演奏することが目標ですが、本時はどこまでやれそうかな、、、

10月27日(木)2年理科

画像1 画像1
 「結露のしくみを説明しよう」1年理科に続き、今日は2年理科も難易度の高い内容のようです。教師は、生徒たちの空気感から理解度を察知して、解説方法を変更していました。生徒たちに合わせて臨機応変に対応できるって大事です。

10月26日(水)2年社会

画像1 画像1
 世界史の近現代史でイギリス、ロシア、アメリカ等が登場します。メディアでよく知っている国々だけに、各自がもつ国のイメージがあるようです。当時の体制や勢力を知り、複雑な思いが交錯している様子でした。

10月25日(火)2年英語

画像1 画像1
 ジャムビンのユニバーサルデザインについての説明を読解中です。授業を参観して、ビンの蓋の凹凸、側面に施された点字等があると知りました。

10月20日(木)2年体育

画像1 画像1
 リレーのタイムを縮めるために、バトン練習に力が入ります。本番に向けて、しっかり心のバトンをつないでください。

10月20日(木)2年国語

画像1 画像1
 かの有名なレオナルドダビンチ作「最後の晩餐」を題材にした説明文、とても興味深い内容です。筆者が「かっこいい」と評した理由を読み取っていました。

10月17日(月)2年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 「SNSとどう付き合う?」こんな題が黒板に書かれています。今日の道徳は、生徒たちに身近なSNSが題材です。導入では、タブレット端末を活用したアンケートが実施されたそうです。ある学級では、利用が一日3時間以上という実態に驚きました。SNS上でつながった知らない相手に返信するかしないか、様々な意見が交わされていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244