最新更新日:2024/06/25
本日:count up195
昨日:184
総数:442553
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

林間学校8

このあとお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校7

クラス写真を撮りました。暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校6

入所式です。気が引き締まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校5

鞍ケ池PAでトイレ休憩をとり、出発しました。これから山道です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校4

早くもバスレクが始まりました。係がいろいろ工夫をして準備をしてきたようです。
画像1 画像1

林間学校3

いよいよ出発です。行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校2

出発式です。元気な挨拶から始まりました。安全に楽しく過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校1

いよいよ3日間の林間学校がスタートします。出発式までもう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から林間学校(2年生)

明日からの林間学校に向けて、2年生は午前中授業で、午後は下校です。今日は、荷物チェックのために、朝から大きな荷物を持って登校してきました。チェックも完了して、準備万端(のはず)です。明日はお弁当持ちです。ご家庭での準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2年生)

今日の給食のメニューは、ソフト麺(ミートソース)でした。夏服を着ている中学生には手強いメニューかと思い、教室をのぞいてみました。ものすごく静かに食べていました。残念ながらすでにミートソースを服につけている生徒も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(2年)

調理室前を通ったら、いい香りがしてきたので中を覗いてみると、調理実習でご飯を炊いていました。ガスと透明の炊飯器を使って、まるで理科の実験のようです。小学校でも全く同じ活動があるのですが、コロナでやったかどうか???
炊きあがったご飯をおにぎりにしました。三角にするのが、意外と難しかったようです。家でも作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244