★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

11月5日(金) 3年生 進路説明会

 本日は,3年生と保護者の方に向けての進路説明会を行いました。真剣に自分の進路を考えている姿がありました。
画像1 画像1

11月4日(木) 議会講座(3年生)

 本日は3年生を対象に、知多市の50周年事業の一環として行われている、市議会議員による出前講座が行われました。A組は林正則議員、B組は藤沢巌議員、C組は伊藤清一郎議員、D組は中山貴弘議員が講師を担当してくださいました。
 講座では初めに、議会は何をしているところかについてのお話がありました。その後、「どうやって市議会議員になったのか」「これまで一番決めるのが大変だった議案は何か」など、事前に質問していた内容にわかりやすく答えてもらいました。知多市について考える時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

日常の風景(3年生 社会科の授業)

 3年生の授業の様子をお届けします。公民の授業では数回にわたって、「知多市をよりよい町にするためにどのような工夫ができるか」について考えています。今日の授業では、「財政」という視点から、知多市の現状と今後の課題についてグループで考えました。未来の知多市のために、と活発な話し合い活動が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 委員会、生徒会選挙リハ
3/10 生徒会選挙、公立B学力検査
3/11 公立B面接
3/12 公立B追検査
3/14 生徒議会
3/15 生徒集会
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244