最新更新日:2024/06/28
本日:count up62
昨日:196
総数:443030
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

6月13日(月)3年理科

画像1 画像1
 タマネギの根の先端部分の細胞分裂を観察しています。プレパラートの作成を慎重に行っている生徒もいます。「校長先生も観ますか」という生徒の優しい誘いに、興味津々で覗かせもらいました。きれいに細胞が観られました。

6月10日(金)3年学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目は、お楽しみの学級レクです。2人の実習生が、実習最終日となるため、最後のひとときをともに過ごしています。A組は体育館を思いっきり使って「だるまさんが転んだ」、B組はタブレットを使って生活班対抗クイズ大会、C組は運動場でドッチボール&ドッチビー、D組はちょうど班別対抗でイントロクイズを行っていました。いい顔してます。

6月10日(金)3年総合的な学習の時間

画像1 画像1
 修学旅行の個人テーマ学習のまとめを行っています。一人一人が、修学旅行先での体験談や得た情報を紙面にきれいにまとめています。書きながら、さまざまなことを思い出しているのでしょうね。発表会は、来週の金曜日です。

6月9日(木)3年実習生による授業(体育)

画像1 画像1
 マット運動で「発展技の完成度を高めよう」をめあてに本時の学習を行っています。より美しい技にしたい、さらに難しい技に挑戦したいという生徒が多いようです。実習の先生の手本をしっかり見て、技のポイントを聞き逃さないように集まっていました。

6月9日(木)3年実習生による授業(国語)

画像1 画像1
 文法を生かして伝え合う学習です。実習生にとっては、実習期間も終盤となり、集大成の授業で力が入ります。「姉は笑いながら遊ぶ妹を見ていた」の一文に読点を打った場所で意味が変わります。普段、何気なく使っている日本語の奥深さに気付かされます。

6月8日(水)3年実力テスト

画像1 画像1
 4時間目の理科のテスト中ですが、そろそろ集中力も限界でしょうか。疲れが出てきている様子もちらほら。5時間目はラストの英語、あともう少しです。

6月7日(火)実力テストに向けて

画像1 画像1
 3年生は、明日の実力テストに向けてマークシートについての説明がありました。公立高等学校の一般入試では、新たにマークシート方式が採用されます。明日の実力テストも、同様の方法で実施するので、記入の間違いが起こらないようにするためです。がんばれ、3年生!

6月7日(火)3年国語

画像1 画像1
 2年生は短歌でしたが、3年生は俳句を詠んでいます。学級でのプレバトを最終目標に学習してきました。互いの俳句をタブレット上で見合って、投票をしています。タブレットを使うことで集計も簡単にできるため時短です。さて「才能アリ」認定は誰かな。

6月6日(月)教育実習生の授業

画像1 画像1
 教育実習が始まって一週間がたちました。実習生もいよいよ授業に挑戦します。めあて「学んだ文法を生かして、正確に情報を伝えよう」、3年生で国語の授業をおこなっていました。この授業準備のために、多くの時間を費やしてきたと思います。さて、手応えはどうだったでしょうか。

6月6日(月)3年英語

画像1 画像1
 自分の好きなものや取り組んでいることを英文にして、ペアに伝える学習です。ある人の「○○歴」を聞いて、誰のことかを考えます。例に出されたのは、某ラーメン店に23歳のときから通っているという内容、答えは三択です。さて、何先生のことでしょうか。クイズ形式を取り入れることにより、活動に楽しさが増します。

6月6日(月)2年曾爾高原情報

画像1 画像1
 2年生の掲示板は、いよいよ来週に迫ってきた林間学校の情報が、日々更新されています。そろそろお天気も気になり始めましたね。毎日この掲示板で、確認したいと思います。

6月2日(木)3年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、全ての学級で道徳の授業が行われていました。飢餓で地面に横たわる少女とそばにいるハゲワシ、教材「ハゲワシと少女」の衝撃的な写真が目に飛び込んできます。「あなたがカメラマンだったら、撮影するのか少女を助けるのか」この問いにさまざまな意見が出ます。実習生も真剣に聞き入っています。「命」について議論し、考えを深める時間です。

6月1日(水)3年社会

画像1 画像1
 「戦後の日本は平和にどう向かっていったのか」民主化に向けて、日本が大きく動いた時代です。教育の自由化や労働条件等、現在では当たり前のことが戦後に改革されました。現在は、選挙権年齢が満18歳以上となっています。これまでの変遷を知るとともに、自国の平和について考える機会となります。

5月31日(火)3年テスト返却

画像1 画像1
 3年生は、今日からテスト返却。どこの教室でも解説を聞いたり、直しをしたりしています。来週は、実力テストが控えているので気が抜けません。

5月28日(土)PTA常任委員会・全委員会

画像1 画像1
 5月28日(土)、第1回PTA常任委員会と全委員会が開催されました。本年度は、本校のPTA関連行事も少しずつ復活できそうですので、会員の皆様ご協力よろしくお願いします。委員の皆様におかれましては、休日にご来校いただきありがとうございました。

5月30日(月)3年社会

画像1 画像1
 3年生は、修学旅行の疲れは取れたでしょうか。気持ちをリセットして、授業に真剣に取り組んでいます。近現代史について学習しています。世界情勢が不安定なことから、ニュースでよく耳にするいくつかの世界的な機関が出てきます。

5月23日(月)3年理科

画像1 画像1
 単元「電池とイオン」、実験結果から電子やイオンの動きについてイオンのモデルを使って表現する活動を行っています。タブレットが効果的に活用される学習内容です。

5月18日(水)3年英語

画像1 画像1
 教室の中ではテスト勉強、廊下では緊張した面持ちで、一人ずつ音読テストを受けています。きっと頑張って練習してきたんだろうな、と思える上手な発音、音読でしたよ。明日からのテストも頑張ってくださいね。

5月18日(水)3年社会

画像1 画像1
 図書館で、第二次世界大戦について個人で調べ学習をしていました。近現代の歴史について、しっかり学んでほしいという授業者の意図があってこのような時間を設けたそうです。ここでもタブレットと図書資料を併用して、学習を充実させていました。

5月16日(月)3年英語

画像1 画像1
 「Haiku in English」 これから英語で俳句に挑戦するようです。五・七・五で表現する馴染みの俳句とは、どうやら形式が違うらしく、これからそれを習います。どんな俳句ができるか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244