最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:84
総数:360555
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

3・4年生サッカー

体育の時間に3・4年生合同でサッカーをしていました。楽しく運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学

今日、3年生10名が隅田にある門前歴史道具館へ社会見学に行きました。今まで見たこともないものばかりで驚いていました。蓄音機で曲を聴かせてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のふれあいルーム

最後のふれあいルームです。新しい運動にチャレンジです。異年齢で、楽しそうに運動していました。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3年生

音訓遊び歌を歌ったり、劇をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび

3年生体育の時間の様子です。なわとびで交差とびに挑戦です。なかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び(1)

何年ぶりかの大雪です。恋野っ子には嬉しい雪です。寒さもへっちゃらです。朝から運動場に出て雪合戦をしたり、かまくらをつくったりして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び(2)

雪の中にジャンプして飛び込むなど、楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生【算数科】

3桁×2桁の筆算をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬つくり(1)

きしかみ・はらだ子ども館、友愛・名古曽児童館の方6名に来ていただき、1・2・3年生児童が絵馬つくりに挑戦しました。絵馬とは、神社や寺院に祈願するとき、あるいは祈願した願いが叶ってその謝礼をするときに寺社に奉納する絵が描かれた木の板のことです。みんな、意欲的に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬つくり(2)

絵馬にお願い事を書いていました。「家族が幸せになりますように」「もっと速く走れますように」「お友達がいっぱいできますように」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬つくり(3)

みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生【算数科】

文章題にチャレンジです。考え方を自分の言葉で説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生【体育科】

サッカーの試合をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366